表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪傑!OLレンジャー☆ごくごく普通の働き女子が迷惑なあいつをこらしめる!  作者: 高山流水(高山シオン)
どうなる?干物女OL三樹の女子力UP大作戦!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/88

38

「どんな感じにしますか?」

美容師が、三樹の髪を触れながら言った。


髪が傷みまくっている恥ずかしさが、今更ながらこみあげてきた。


(いやいや!恥ずかしがってる場合じゃない!プロに任せるために、こうしてここにやって来たのよ!)

(もう、まな板の上の魚になるしかない!決して鯛とは言わないが!)


三樹は照れ笑いしながら、

「実はまだ迷ってて……でも、あんまり切らない方がいいかなって……」


すると、美容師はことさらにふうわりと微笑んで(ほんとうに天使みたいに)、

「せっかくここまで髪を伸ばされているんで、軽くすいて、傷んでいるところをちょっとカットして、あとは、切るというよりもトリートメントをしっかりしましょうか。長い髪、似合ってるから、切るのもったいないです」

と、提案してくれた。


それはすごく魅力的な提案のように思えた。


「ツヤッツヤになりますよ!」

美容師がふわっと微笑み、三樹も思わず顔を輝かせた。


(ツヤツヤのロングヘア……なんてステキ!)

(まるで仲間由紀恵みたいな)


それは自分のことをよく見すぎだ。自分に甘すぎる。


それから一時間ほどかけて、カットをし、トリートメントを施した。


改めて鏡の前に座ってみると、ぼっさぼさに広がっていた髪が驚くほどにまとまっている。


(え!?ウソウソ!これって……天使の輪?す……すんごい!)


三樹は思い出す。


今朝のこと。通勤電車の中で、別次元の産物として眺めていた、あの初々しいOLの髪。


そこに宿っていたあれと同じ天使の輪が、今、自分の髪にも生まれたのだ。


スタンディングオベーションをしたいぐらいだった。ブラボー!


最後まで担当してくれた彼女が、合わせ鏡にして、

「いかがですか?」

と、微笑んだ。


「文句なしですっ!」

目を輝かせながら、三樹は答えたのだった。


髪が変わったぐらいで、何が変わるんだろうと思っていた、さっきまでの自分にサヨナラだ。


髪がまとまるって、なんてステキなんだろう。髪が変わるって、全然違う。ほんとうに生まれ変わったみたいだ。これはリニューアルだ。


ちょっと奮発して、財布は傷んだが、そんなことはまったく気にならなかった。むしろ、それ以上の成果を得られたような気持だった。ほんとうに嬉しい。


今年一番に、三樹の足取りは軽くなっていた。


「また、お越しくださいね!」


笑顔の美容師に見送られながら、来たときの百倍は軽い足取りで、三樹は外に出た。


それはもう、古い映画の「雨に唄えば」の主人公みたいに、歌いながらステップを踏み出し、街灯の柱でくるっと回転しても良いぐらいのウキウキだった。


部屋に帰ってからも、何度も何度も鏡を眺めた。


(髪がきれいって、こんなに気持ちが上がることだったんだ。知らなかった。もっと早くに気が付けば良かった……!)


テレビを付けるにしても、そこに映った自分の髪にまず、うっとり。

歯を磨くにしても、やっぱり、鏡の中の自分の髪を、ありとあらゆる方位からじっくりと眺めた。

風呂に入るときもそう。カーテンを閉めるときだって、窓ガラスの自分を見ちゃったぐらいだ。


つくづく、うっとり。髪を撫でてみる。手触りが全然ちがう。手ぐしをしても、指がひっかからない。こんな調子で、布団に入るまでの間に、半年分ぐらい鏡を眺めた。


魅力的なあの人に釣り合うように、魅力的な女の子にならなくちゃ。


――まるで少女マンガだ。

ついに……生まれ変わった!妄想OL三樹これからどうなる!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ