表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イギリス海軍の疫病神  作者: 通りすがりの野良猫
120/208

サンクトペテルブルグ基地稼働開始

ソ連の冷えきった大地に巨大な航空基地が展開されました

パットン将軍が尻を叩いたサンクトペテルブルグの飛行場はようやく完成した。

ここには2個爆撃航空団、1個戦闘航空群を中心とした航空部隊に、偵察機、輸送機なども含めた一大航空基地に形を整えつつあった。


なお、基地は次々と訪れる部隊が増加するごとに、拡張され、最終的には3個爆撃航空団を余裕で運用可能なまでに拡げられた。


そして今、ここには先にベルリンで衝撃的な御披露目をした、Bー29が編隊を解いては順次着陸していく。


彼らは当初はヒマラヤを越えて中国は成都からの日本本土を爆撃すべく準備していた。


ところが英米と独が共同してソ連にあたる、国際情勢の変化は彼らにも影響し、ヨーロッパの第8空軍の指揮下に入れられ、ドイツ経由でここサンクトペテルブルグに前進となったのである。


雪の残る大地の上はぬかるみ、地上部隊はどうにもならんが、この間に航空部隊は大車輪で補充に次ぐ補充、訓練に次ぐ訓練が行われている。

上空は電波の目で監視されさらに、上空直衛の新鋭夜間戦闘機Pー82に守られている。

他にも、基地の外周を守るPー51や、新型Pー80などがしっかり守りを固めている。


さらに本国では新たな重爆撃機がデビュー寸前で、同機が就役したらBー29すら「中型」のカテゴリーに含まれるとかまで噂されている。

かくして、モスクワ目指す刃が、 サンクトペテルブルグの冷えきった大地に準備万端、降りおろされる日を待つのであった。


空の用意も着々と。地上はいかに?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ