表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

隣の部屋の女の子

「コン、コン、コン」


ノックの音が聞こえました。

どなたでしょうか。

わたくしはティーカップを置いて、立ち上がりました。

目で合図を送るまでもなく、すかさずニコルが扉を開けてくれます。


「おはよう!」


女の子の気持ちのいい笑顔が、わたくしの目に飛び込みます。

開口一番、彼女は鈴が鳴る声で言いました。


「えぇ、おはようございます」


わたくしは、いきなりのことで少々面食らってしまいましたが、何とか挨拶を返します。

顔を上げてよく見ると、昨日の自己紹介で見た顔でした。

確か、名前は……


「たしか、スーナさん?」


そう言うと、彼女は目を丸くして、口に手を当てました。

そして、次の瞬間には、彼女はすごい勢いで話し始めました。


「わぁ、すごい! スーナのこと、覚えててくれたの!? 感激! やっぱり頭のいい人は違うね! スーナなんか、昨日の自己紹介で半分も覚えられなかったよ。あっ、でもね。もちろん、フランソワさんのことは覚えてるよ! フランソワさん、綺麗だし、礼儀正しいし、深窓の令嬢って感じで、スーナ憧れちゃうなぁ。あっ、スーナばっかりでごめんね。そうだ! 立ち話も何だし、一緒に食堂いこうよ。スーナ外で待ってるから、準備できたら言ってね」


わたくしは、相槌を打つ暇もなく、曖昧に頷くことしかできません。


バタン。


扉が閉まると、嵐が通り過ぎた後のように、部屋がしんとしました。


わたくしは、助けを求めるように、ニコルと目を合わせました。

すると、ニコルはにこりと笑って、ただ一言だけ言いました。


「いってらっしゃいませ、フランお嬢様」


☆★☆★


「へぇ。では、スーナさんはお隣さんだったのですね」

「うんそうだよ、フランソワさん。挨拶が遅くなっちゃってごめんね」

「いえ、こちらこそ。今日からよろしくお願いしますね、スーナさん」

「うん、よろしく! それから、スーナのこと、『スーナ』って呼んで! そしたら、スーナも『フランソワ』って呼ぶから!」

「えっと…… 」


おそらく、スーナさんは平民でしょう。

平民の彼女に「フランソワ」と呼ばれるのは、貴族としてどうなんでしょうか。


「……ダメ、かな?」


そう言われると、罪悪感がありました。

なぜなら、わたくしは昨日確かに「学園は誰もが学ぶ場所」で、「みんな平等であること」に賛成したのですから。


それに、親しき仲にも礼儀あり、です。

わたくしは、ずっとそう教えられてきましたから、呼び捨てで人の名前を口にすること自体にも、多少の抵抗がありました。


ふと彼女を見つめると、スーナさんも心配そうにわたくしを見つめていました。


「そうですね、分かりました。では、スーナ。改めて、これからもよろしくお願いしますわ」

「ありがとう、フランソワ! よろしくね!」


そう言うとスーナは、花が咲くような満面の笑みを浮かべました。

天真爛漫とはこのことでしょうか。

この笑顔、日常を忘れて癒されるようです。


☆★☆★


「あ、フランソワ。そこの蜂蜜ヌガーとって」

「はい、どうぞ」

「ありがと」

「スーナは朝からよく食べるのね」

「今日から授業だもん。いっぱい食べとかなきゃ」


それにしても、気持ちいいほどの食べっぷり。

朝のランニングのおかげで、わたくしも朝はよく食べる方ですが、スーナはその倍は食べています。


「それにね、スーナの家は貧乏だったの。学園では好きなものを好きなだけ食べられるでしょ。だから、嬉しくっていっぱい食べちゃうの」

「そうだったのですか…… 」


ご飯が食べられないぐらいの貧乏。

わたくしには、想像もできません。

スーナと話していると、わたくしの常識が塗り替えられていくようです。


「気にしないで、フランソワ。今はお腹いっぱい食べられるからスーナ幸せだよ…… だから、そのタルトもちょうだい!」

「だ、だめです! これはわたくしの分です! それに、いくら何でも食べ過ぎでしょう! 模擬訓練の授業で動けませんよ」

「ちぇー」


わたくしは、スーナとすっかり意気投合してしまいました。

寮の部屋も隣同士ですから、これからも良い関係でいられるといいなと思います。


(あら、あの子は)


その時、わたくしは紫髪の彼女の姿を見つけました。

彼女は、1人の女の子と共にこちらへと歩いてきました。


「あら、フランソワ様。おはようございますっ」

「おはようございます、メランダさん」

「フランソワ様、紹介致しますわ。こちら、マルタ=サンクストさん」

「はじめまして、フランソワ様。私、サンクスト準男爵家長女のマルタと申しますの。お会いできて、光栄ですわ」


すらりとした長身。

ブルーの大きな瞳と短めに切り揃えられた髪は、中性的な印象を与えていました。

サンクスト家といえば、生粋の武闘派貴族。

その端正な顔にも気の強さが滲み出ているようにも見えました。


「はじめまして。フランソワ=リーンヴェルトですわ。これから1年間、よろしくお願いします」


わたくしたちは、お互いに微笑んで挨拶を交わしました。

この時、一瞬だけ、マルタさんがわたくしを睨み付けていたような気がしたのは、わたくしが見間違えたのでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ