表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

プロローグ 「ある冬の夜にて」

 しんとした深い夜。めざめると、ぼくの右目は誰かにうばわれてしまった。ううん、ちがう。それは少しだけちがう。


 ぼくの右目の視力が誰かさんにうばわれた。


 寒くてくらい冬の夜。冷たくて凍りそうで、息がくるしい。

 痛い。片方だけ、何も見えない。


 ぼくは静かに泣いた。泣いて、冷めきった空気の中でおえつをもらした。


 悲しかった。くるしかった。誰が、いったい何の目的でぼくの右目をうばおうと考えたのだろう。


 わからない。


 ひとりぼっちで頭を使って考えても、けつろんなんて出やしない。


 ただただぼくの体が冷えていく。くちてゆく。このままだと冷えきってしんでしまいそう。


 これだから冬はきらいなんだ。生まれてきてたった五年しかたたないけれど、それだけは分かる。

 そんなぼくを笑うかのように、星だけはぼくを照らしてくれた。まるでこと切れた役者に当たるスポットライトみたい。


 空をみあげる。もう片方しか見えない目で星を見る。

 とたん、ぼくに怒りと悲しみとむなしさがごちゃまぜになったモノがぼくの心を支配した。


 いたい。かなしい。くるしい。つらい。さびしい。


 こんなになってまで、ぼくに手を差し伸べてくれる優しいひとはだれもいない。

 眠ることすらゆるされないというように、どくどくと心臓が脈を打つ。


 いっしゅんだけ、視界が変わった。ノイズ混じりのその視界は、ぼくをこわすための準備運動だったみたい。


「あはは、は。なんで、なんでこうなるのかなぁ」


 うふふ、と笑みがこぼれる。お父さんもお母さんも眠っているみたいで、ぼくの笑い声なんて気づきやしなかった。


 さようなら、ぼくの右目。こんにちは、ぼくの新しい物語じんせい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ