表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20XXの人間失格者  作者: 来栖総一郎
6/78

手帳1-2

弟が生まれた。

おとうとまれた。


病院びょういんちちわたしれてった。

ちち会話かいわしたおぼえがい。

病室びょういんはいると衰弱すいじゃくしたはは赤黒あかぐろいものがあった。

ベッドではは

今日きょうからおにいちゃんだよ」

そうった。


わたし赤黒あかぐろいそれがあることで、おにいちゃんという立場たちばれた。


「これからおにいちゃんだからしっかりしないとダメだよ。」


しっかりする。

この赤黒あかぐろうごくものに、ちちわたしにしたように、ははわたしにしたように、わたし出来できるのだと自覚じかくした。


ちちはずっとだまっていた。


わたしもだんだんと赤黒あかぐろいそれがおとうとというものだという自覚じかくった。


そうか、わたし気分きぶんくなければなぐりつけたり、ったり、罵倒ばとうしたり、はだかにしたり、おぼれさせたり、なせても存在そんざいたのだと自覚じかくしたのだ。


「うん。」

わたしよろこんで返事へんじははかえした。


いまこのまれたばかりの、おとうとという赤黒あかぐろいものをなぐりつけてもかった。

それはたのしいことで、ただしいことで、ことなのだが、それだとおわわってしまう。


もっとおとうとおおきくなってから、わたしおとうとただしいことをする。


にいちゃんになるとはそういうことだとわたし家族かぞく病室びょうしつ自覚じかくしたのだ。


いまかんがえると、とてもじゃないが正常せいじょうではない、異常いじょうで、常識じょうしきではない、くるったかんがかただとおもう。


だが、このおとうとへのかんがかたというのはわたし学校がっこう卒業そつぎょうするまでつづいた。


とてもくろく、ゆがんだ、いびつで、世間せけんさまったらあわいて卒倒そっとうしそうなわたし常識じょうしきは、いまのように表現ひょうげん出来できるようになるまで、わたし言葉ことば出来できない正義せいぎだったのだ。



おとうとが2さいになった真冬まふゆ昼間ひるま


散歩さんぽってい」と、おとうとそとされた。

わたしつないだおとうと用水路ようすいろき、わたしただしさを実行じっこうした。


ばしてたおし、りをれて真冬まふゆ用水路ようすいろとしたのだ。


とても気分きぶんかった。


そのままいえかえるとおとうとないこと大騒おおさわぎとなり、警察けいさつ救急車きゅうきゅうしゃ用水路ようすいろ瀕死ひんしおとうとたすした。


ははつづけ、わたしちちてなくなるまでなぐつづけ、祖父そふちちめろと怒鳴どなりつけるまで、ちちわたしへの暴行ぼうこうつづいた。


「なんであんなことをしたの!」

仰向あおむけにころがるわたしに、祖母そぼきながらいた。


上手うま言葉ことばえなかった。

言葉ことばらなかった。

だまっているわたしふたたちちかった。


「このクソガキが!ね!」

ふたたちち暴力ぼうりょくおそかる。


いまなら表現ひょうげん出来できる。

自分じぶんよりよわ立場たちば家族かぞくころしてもい。」

そうおもっていた。


われながらくるっている。

わたしおやならば精神せいしん病院びょういんかよわせるレベルのかんがかただ。


だが表現ひょうげん出来できなかった。

ただだまっていることしか出来できなかった。


だからこそ、当時とうじ事故じことして処理しょりされた。

おとうとにかけたがいきのこった。


この事案じあんがあったことで、わたしおとうと近寄ちかよらせてもらえなくなった。


ちち暴力ぼうりょくはげしさをし、ははわたしうとましくってさらつらたるようになった。


わたしはやりぎたのだ。


気分きぶんわるくなったときに、なぐられたときに、はらったときに、こころみだれれを解消かいしょうするおとうととおざけられ、わたしはひどく孤独こどくで、孤独こどく暴力ぼうりょくいたみとあらわせない苛立いらだちで、いていた。


なにとき突然とつぜん異常いじょう子供こどもになった。


わたし孤独こどくだった。

同時どうじ恐怖きょうふがあった。

わたしあにたら、ちちははあにで、わたしはどうなっていたのだろうかと。


わたしあねたら、辛辣しんらつ態度たいど無関心むかんしんこころこわされていたのだろうかと。


さいわいいかな、わたし親戚しんせきなかでも一番いちばん年長者ねんちょうしゃで、あにあね相当そうとうするひとはいない。


わたし絶対的ぜったいてき立場たちばているのだと、そうかんがえること自我じがたもっていた。


ただ、おとうと真冬まふゆ用水路ようすいろとすのはめようとおもったのはたしかなことだった。


これがわたし最初さいしょつみだ。

おとうといのちうばおうとしつづけたわたしつみだ。

わたしはそれから中学ちゅうがく三年生さんねんせいになるまでつみかさねてくことになった。


だがこの記憶きおくわたしめはしない。

これはわたしただしいことをしていたという記憶きおくなのだから。


世間せけんさま異常いじょうだと判断はんだんすることを、わたしただしいと認識にんしきしていた。」


こう変化へんかしてわたしめているのだ。


続けます。2017.7.8 暑いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ