表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻燈館「地獄の世界」  作者: 独蛇夏子
幻燈館「地獄の世界」
7/19

双鬼夜行

即興小説から転載 お題:東京の四肢切断 制限時間:15分

 お次は誰の『記憶』を掘り返したいかな?

 おやおや、そんなぎょっとしないでくれよ。

 地獄の世界の『記憶』は、好奇と猟奇の人々の結晶。

 一度見たら、後戻りできないのは必須。

 誰かの秘密を見てしまうのだからね・・・。

 君は個人の心を暴くのだよ。自分の好奇心のためにね・・・。


 ああ、それは、闇夜に駆け回る二人の男。

 奇妙なことに気付かないかね?

 そう、二人とも同じ顔をしている。


 さあ、ご覧、彼に何があったかを・・・。


 血生臭いのは、平気だったね?


 彼は通りすがりの切り裂き魔だった。

 夜の街を歩き、誰にも見られないように、人を見つけちゃ切り裂いていく。

 酷い時には建物の陰に引きずり込んで腕、足を切断してバラバラ死体を残していくのさ。怖い殺人狂だった。

 東京は震え上がって、夜の歩行をする者はぱったりいなくなった。

 日々、新聞は彼の凶行を書き立てて、彼はそれを見る度、ほくそ笑んだものだ。凶行がセンセーショナルに報道されるほど、彼は自分が認められている気分がしたのさ。とってもいい趣味をしているねぇ?


 しかし、街の人が怯え、夜の歩行者がいなくなったんで、彼はその内自分の獲物を見つけられなくなっていったんだ。

 血眼になって深夜、切り裂く対象を探し回るんだがね、猫一匹いない。

 真夜中は静まりかえり、彼一人の足音だけが響く。

 明け方に断念して、寝床に戻る日々が暫く続いた。


 ある真夜中、彼は街を徘徊していて、遂に人影を見つけた。

 血に飢えた彼は目を見張り、そして狙いを定めたよ。殺したくってうずうずしていたからね。

 だが、彼は道の先の街燈の下にいる男の背中に違和感を覚えた。

 見た事のあるような、見た事のないような、変な感じがしたのさ。


 彼は鋭いナイフを手に、ゆっくり男に近付いた。

 しっかり相手が確認できるところまで近づいたとき・・・相手が振り向いた。

 彼は驚いたさ、そりゃ。

 何故って、その男の顔は彼そっくり・・・いや、彼自身だったのだからね。


 彼は・・・ゆっくり、ナイフを構えて、にやりと笑った。


 もう一人の彼も・・・ナイフを構えて、にやりと笑った。


 真夜中にそっくりな二人が、そっくりな動作をして、笑ったんだ。

 二人とも血に飢えた殺人狂、獲物を探していた・・・つまり、お互いを探していたんだねぇ。


 やがて彼らは追いかけっこを始めたのさ。

 命がけの追いかけっこ。暫く誰も殺していなかったから、誰でもよかったんだね、本当に。

 それが例え、自分であろうと。


 片方がナイフで切り裂こうとし、片方が逃げる。

 今度は切り裂かれそうになった方がナイフを相手に向け、相手は逃げる。

 そうして彼らは夜の東京を走り回る。


 さて、彼らは一体それをどれだけ繰り返したのかね。


 あれからずっと、闇の夜の中で、彼らはお互いを殺すために追いかけ回っているのだよ。


 いつしか夜は終わらなくなった。

 彼らは夜の中に閉じ込められて、いつまでも命を狙い続け、血を求め続けている。

 そう、永遠に。


 そして今はこうして、『記憶』を閉じ込めた光の中に浮かんで標本になっているのさ、廻り続ける幻想夢幻としてね・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ