表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界チートレイザー  作者: ナロー
【第四幕】 【王都】
164/325

その84 わたし自身の記憶


「いいえ、残念ながら、わたし達は紹介状を受け取っていません」

「なら、他のものということですか……?」


 紹介状以外のものとなると何があるだろうかと司祭長は思う。ノドルの修道長が身につけていた物……ノドルの修道会に置かれていた物……あるいは物事を記録出来る魔法具での証明などか……。

 しかし、彼女の返答は司祭長及び修道士にとっては意外なものだった。


「……わたし自身の記憶です。必要とあれば、わたしが身につけている物やわたしの仲間である彼らの記憶も、お見せします」


 修道士と司祭長は困惑の声を出した。


「いったい何を言っているんだ?」

「貴方達の記憶……? そのような魔法具をお持ちということですか?」


 黒髪の少女は答えた。


「いいえ。違います」


 そしてそれまで被っていた黒ローブのフードをパサリと取る。明らかになった彼女の顔を見て、司祭長と修道士は思わず、


「「あ……」」


 と声を漏らした。彼女の顔には見覚えがある。街の掲示板や手配書などに描かれている顔だったからだ。

 驚愕している二人に、サキは言った。


「わたしはサトリのサキです。わたしのこの呪いを使って、わたし達の証明をしてみせます」

「「…………っ⁉」」


 いまからおこなわれることを察して、彼女の後ろにいたケイが心配そうな声を掛ける。


「サキさん、でもそれを使ったら呪いが進行して……」


 サキは振り返り、彼及び他の二人を不安にさせないように微笑みながら。


「使いすぎないようにコントロールしてみせます。それに、いま使わないと手掛かりを得られませんから」

「…………っ」


 彼女の返答に、少年は青年を見た。青年からも何か言ってほしくて。先の馬車の中では、なるべく使わない方がいいと言っていたのだから。

 しかし、ハオは仕方なしというように首を横に振る。


「……確かにさっきはなるべく使わない方がいいって言ったがな……いまは使わないと、いけない時かもしんねえ。いま手掛かりを得られなかったら、もう得られないかもしんねえし、得られたとしてもいつになるか分かんねえからな」

「…………っ」


 そう言いながらも、青年は黒髪の少女へと尋ねるように言う。


「だが黒髪ちゃん、二人に正体を明かして良かったのか? 黒髪ちゃんの呪いなら、二人に証明する為に見せなくても、普通にこの修道会の建物の記憶を探れば良かったんじゃねえか?」


 サキは首を横に振った。


「それだと、どのくらいの時間を遡ればいいのか分かりませんから、サトリの負担が大きくなってしまいます」

「……なるほどな」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ