表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

【番外編】パンドラの箱 

『そして物語は始まる。』番外編 サイド:レフィーの友人A

 (ネタバレ注意。本編読了後お読み下さい。)



***『パンドラの箱』***




その日は、快晴だった。


休暇中の友人Aは、青空が大好きだった友人を思い出し、あいつ、元気にしてるかな? などと思いつつ、家の掃除をしていた。

足元でちょこまかしている子供達を、外で遊んでなさい! と追い出すと、ちょうど郵便屋が来たところであった。 


「Aさん。郵便です。」

やけに大きな箱が届き、友人Aは首をかしげた。


んん? 誰だろう?


送り主を見て、友人Aは目をみはった。

慌てて、箱を開けると、一回り小さい箱と、手紙が入っていた。


「  


ごめんなさい。結婚します。幸せです。

他の人への結婚式の招待状を同封します。よろしくお願いします。

親愛なる友人Aへ 愛を込めて レフィー  

                               」 


箱を開けてみれば、確かに、中には、ぎっしり招待状がつまっている。

律儀な彼女のことだ、この招待状一つ一つに、それぞれへのメッセージが書いてあるに違いない。

一体、何日かかったのだろう。


実家に子供達を預ける算段をつけながら、友人Aは決意した。

とりあえず、会ったら文句言ってやる。


「ごめんは余計だ」


元気にしてたんだったら、それでいいのだ。・・・幸せなんだったら、それでいい。あいつは、あの方の分も、幸せにならなかったら、それこそ、許さない。


なんやかんや言いつつ、笑顔であった友人Aは、自分の招待状を開いて、目を剥くことになる。


『ごめんなさい』ですむ問題か! むりっ! うわぁ、どうすんだよ。


暴走しそうな上司Xとか同僚Yとかを考え、レフィーの友人であり、元部下である友人Aは、これから起きるであろう騒動を考えて、頭を抱え込んだ。


それは、よく晴れ渡った日のことであった。横暴な上司に振り回され、滅多に家に帰らなかっため、妻に実家に帰られ、子育てと家事に翻弄されている友人Aのもとに、さらなる心労のもとが詰まった、その箱が届いたのは。


結婚式の二次会で、我が道を行く上司についていく大変さを語りあう友人Aとシオンの姿がみられたという。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ