馬鹿な俺っちとゲスな先生の「小説家になろう」のちょっとした講座
馬鹿な俺っちとゲスな先生の「小説家になろう」のちょっとした講座
「やったっす!ついに俺っちと先生にあらすじを任される事になったっす(((o(*゜▽゜*)o)))」
「こんな会話文形式の駄文にあらすじなんかありませんよ」
「何言ってるんすか?俺っちの顔文字についてもメリット説明したりしてるっすよ♪(´ε` )」
「はあ……確かにメリットも説明してますが、デメリットもありますよ。視点を変えて考えなさい。直ぐに分かりますね」
「デメリットあるんすか( ̄◇ ̄;)」
「馬鹿ですか、君は?縦書きで読まれたら訳が分かりませんよ」
「((((;゜Д゜)))))))」
注意!良い子のなろうユーザー様は決して読まないで下さい。
馬鹿が感染ります。
「こんな会話文形式の駄文にあらすじなんかありませんよ」
「何言ってるんすか?俺っちの顔文字についてもメリット説明したりしてるっすよ♪(´ε` )」
「はあ……確かにメリットも説明してますが、デメリットもありますよ。視点を変えて考えなさい。直ぐに分かりますね」
「デメリットあるんすか( ̄◇ ̄;)」
「馬鹿ですか、君は?縦書きで読まれたら訳が分かりませんよ」
「((((;゜Д゜)))))))」
注意!良い子のなろうユーザー様は決して読まないで下さい。
馬鹿が感染ります。
夢オチ最高峰の一つ、一炊の夢。これを馬鹿にする子は許さないんだからねwww
2014/09/21 20:32
(改)
駄目人間更生委員会発足!そして、解散www
2014/09/21 23:03
オレッチ、200回到達ありがとう。これは私からのプレゼントです。ああ……勿論、君の異世界大冒険の内容は痛い自己紹介でねwww
2014/09/22 17:17
配役変えるだけでこうも違う。もしも、オレッチでなく、ゲス先がテンプレ体験していたら……
2014/09/23 20:33
とりあえず、じゃんけん描写してみろや。それでアンさんの描写力ある程度分かるから。
2014/09/24 10:58
コピぺ楽っすわ〜やる奴は馬鹿ッチより馬鹿じゃね?ゲス先よりゲスじゃね?
2014/09/25 19:41
アイデアだけならば、誰でも浮かぶ。それを形に出来ないから皆様悩む。書き方講座は全て古人の槽粕。
2014/09/28 18:34
台本形式と会話文形式は似て非なる物かもね。
2014/10/04 21:45
馬鹿先講座はなろうで二次創作活動をなされておられる作者様を適当に応援します!
2014/10/05 00:20
厨房の幻想を書くのも良いけど、多分、現実はこげな感じになってまう……
2014/10/08 15:22
(改)
セリフ回しって大切じゃん。違和感感じさせない様に頑張らなあかん訳どす。あと、文字数稼ぎは不適切だから良い子はやっては駄目ですよ〜www
2014/10/12 18:01
連載小説の1話の最後を会話文で締めようとしても大抵は締まらない。こまた〜wwwこまた〜www
2014/10/16 00:43
真面目エッセイ?いやいや、これも真面目エッセイですよ。おふざけし過ぎて真面目忘れかけとりますけど……
2014/10/16 17:51
(改)
教室ごと異世界転移って、チート無しの場合、ハードな展開しか無いよね。殆どチート付けるなろうの厨二展開はその限りでないんでしょうけどね。
2014/10/17 08:30
(改)
ちょっとした課題。今回の話のオチを予測してみて下さい。
2014/10/18 23:43
スキルや魔法、チートを利用して楽しい異世界ライフを送ろうぜ!
2014/10/23 11:54
お風呂シーン一つ取っても作者様次第でござるよ。
2014/10/29 00:27
世代によって違うけど、心躍る師弟対決や兄弟弟子対決ってあるもんしょwww
2014/10/29 16:42
序盤で18人とか!冗談じゃない!そもそも、名前すら考えるのが面倒臭いわ!
2014/10/30 18:48
(改)
イケメンモテモテを当て馬にするのもありですよ。でも、イケメンモテモテ実はガチホモと内面ゲスが主人公の場合はさにあらずwww
2014/10/31 21:33
イベントのアイデアは作者様の設定とやる気次第。当然、私にはやる気ございまへんwww
2014/11/16 17:05
毒なんて吐きたくなかった!真面目な生徒と教師のやり取りを書きたかった!なろうの作者様と読者様への敬意に充ち満ちた作品を……俺は書きたかったんだよ!はい、嘘ですねwww
2014/11/18 11:53
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたいwww
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その1
2014/12/11 22:37
(改)
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その2
2014/12/14 21:05
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その3
2014/12/15 08:50
(改)
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その4
2014/12/24 18:50
(改)
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その5
2015/01/09 06:37
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その6
2015/02/08 17:47
(改)
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その7
2015/02/08 21:55
まあ、なんだ。偶には時事ネタもしてみっか。
2015/02/14 19:36
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その8
2015/02/19 09:10
真っ白で塗り固められたこの世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その9
2015/02/19 16:11
この世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その10
2015/03/05 14:35
間を空けたらリハビリが必要なんだな。クオリティも低下するんだな。まあ、おいらは別に気にしないwww
2015/04/03 13:06
この世界を楽して埋める方法を俺は知りたい。その11
2015/05/16 21:43
馬鹿先講座による推敲の勧めwww
2015/06/23 20:39
だが断るの正しい使い方をメインディシュに。副菜として推敲を添えて彩り豊かに。
2015/07/01 02:43
結局、楽して埋める方法なんて無いじゃんwwwでも、楽しんで埋める方法は盛り沢山。
2015/07/07 15:04
エッセイは作者の心のあるままに
心のあるままに……我儘に……
2015/07/09 20:53
(改)
山無し、オチ無し、意味無し。
2015/07/10 00:14
(改)
急募!なろうテンプレヒーロー!
2015/07/14 08:08
(改)
エタ作家言うたでしょう。2年放置も何のその。何年経っても馬鹿とゲスなら書けるもんやでwww
2年以上空けて書いてやる!さあ、俺の2年間のサボりの成果を見てくれ!えっ?変わってない?
2017/07/29 12:15
(改)
時代遅れでも良いんだわ。だって、通用した事ね〜もんwww
2017/07/30 19:57
(改)
ユーザーミリオン超えかよ!埋もれるならば、それも良しwww
2017/07/30 21:31
(改)
感想欄の悪い点が削除ね〜馬鹿先講座は悪い点しかないのにどうすんだよ
2017/08/03 11:44
(改)
最近のランキング作品をこき下ろす!でも、馬鹿とゲスの問答には何も期待してはいけません。
2017/08/04 17:29
ふと、ネタが浮かび書いてみる。なろう的にウケそうなのに俺にはなろうでウケる書き方が出来まへんwww
2017/08/07 21:42
前回の続きっぽい物www
2017/08/08 20:05
睡眠描写について考えてみようかな。どうすれば、この形式で表現出来るんだろうね。
2017/08/09 01:00
(改)
レビュー書くのって難しいかな?じゃあ、練習しましょうよ。
2017/08/09 21:48
(改)
課金ゲームのシステムとかの説明って文章量稼げて超楽ちんだね。
2017/08/11 17:52
(改)
はあ?毒者?まだそれをネタにして良いの?
2017/08/13 18:53
(改)
なろうテンプレ展開?クオリティ上げて書かないと報われへんで。こんだけ溢れたら大抵は埋まるかんな。
2017/08/15 17:20
(改)
エタる事は悪い事じゃない。ただ読者から見限られるだけ。それで良いなら筆を折ろうぜ。解放されたら楽ですよwww
2017/08/21 09:05
(改)
毒は吐かねど、高笑い。
なろう主人公はブランドでもあり、レッテルでもある。認知されるだけ良か。良か。
2018/09/30 00:25
(改)
身体は子ども、頭脳は大人の名探偵オレッチさん
2018/10/02 00:38
生存報告を書いてみます。でも、これって「読者様に復帰するかも」って勘違いさせるよねwww
2019/09/10 21:09
なろうで作品を書いておられる作者様、是非この馬鹿先講座に勇気を下さいwww
2020/02/09 19:06
(改)
改めてなろうって良い世界だわ。ユー◯ュバーみたいに初期投資掛からなくて済むもんね。
2020/02/10 03:00
あ〜奴隷ヒロイン超欲しい……
2020/02/11 16:30
ゲスな先生の意外なる優雅な生活。
2020/02/12 16:56
(改)
馬鹿先講座?単なる気分転換ですけど……
2020/02/15 16:42
(改)
時事ネタです。30年間ファンだったアーティストが実刑くらいそうなのを嘆く回 替え歌禁止なので、該当部分の削除を行いました。
2020/02/16 16:06
(改)
無い無いづくしで意味も無い。なろうで成功する気も忙しくてありゃしない。
2020/02/17 10:12
(改)
書籍化を目指す良い子の作者の皆さまへ
2020/02/18 16:22
(改)
書籍化デビューを果たされた作者様、こんな私ではございますが、仲良くして下さるとホッコリ嬉しく思います。
2020/02/19 16:56
お願いだからこの回だけは読んでくれ!日刊ランキング1位なんてその気になれば誰でもなれますよ。
2020/02/20 21:11
(改)
どうでも良い子の皆様、12万ポイントゲット出来る方法書いてやんよ! 勿論、不正だけどね!
2020/02/21 06:37
(改)
外注問題で言いたかったもう一つの意味。我ながら本当にろくでもない事しか考えない。
2020/02/22 18:22
(改)
じゃんけん描写って、俺したことなかった。思い付いたから書いてみよ。
2020/02/29 09:47
(改)
批判レビュー問題ってあるんですね。馬鹿先講座は批判レビューを頂けた場合、最大限に利用した後に投稿して下さったユーザー様のアカウントを削除する方向で頑張らせて頂きますwww
2020/03/02 07:47
(改)
外注不正方法で冤罪着せやすい作者とは誰か?勿論、私でございますwww
2020/03/03 19:03
(改)
今日も馬鹿先講座が平和なのは御新規ユーザー様が増えないからでございます。誠にありがとうございます。
2020/03/05 19:23
婚約破棄から始まる「ざまぁ」タグの乱発に俺は正直、お腹いっぱいです。嫌いを通り越して、無関心であります。
2020/03/06 22:26
(改)
馬鹿先講座は単なる愚痴です。まあ、エッセイ部門でなろう作品批判してれば大抵そうなるわな。
2020/03/14 21:18
(改)
おいらが何で人気作者様の作品をパクらないと思う?リライトで良ければ、いつでもパクれるからだよ。
2020/03/16 10:23
(改)
まあ、俺は趣味で書くなろう信徒なんでね。色々オイタしても根本的なところは変わりませんよ。
2020/03/16 20:42
パロディネタばっかりしてんのに、何で馬鹿先講座は無事なのかいな?さあ〜知らんがな。
2020/03/17 19:22
(改)
馬鹿先スローライフ講座
2020/03/17 22:25
突然に自作品にR18表現があると指摘されたら一生懸命該当箇所探しましょう。それすら気付けないのは単なる力量不足かもね。まあ、趣味で書いてんだから、運営様は該当箇所をきちんと教えて下さい。勿論、私にも
2020/03/18 20:55
(改)
馬鹿先講座による「小説家になろう」禁止事項のちょっとした講座2020年版前編
2020/03/21 08:42
(改)
馬鹿先講座による「小説家になろう」の禁止事項のちょっとした講座2020年後編
2020/03/21 21:23
(改)
R 18ガイドライン?人気出たらとりあえず読もうか。底辺作者様は読まんで良いよ。通報リスクなんてPVに比例するもんなんだし。
2020/03/25 21:42
(改)
なろうのR15ガイドラインもマジで糞。ポーション精製しているキャラクター様達、アンタらはR15ガイドラインに触れる可能性があるのがなろうだよ。
2020/03/26 10:04
(改)
ああ……クズにならなくて良かった……本気でそう思います。
2020/03/26 21:04
(改)
そろそろ、小説での総販売数ミリオンが出て良い頃だと個人的には予想しております。
2020/03/27 07:20
運営事務局様、罪深い私をどうかお許し下さい。懺悔を致します。
2020/03/27 16:59
(改)
パーティー追放から始まるスローライフとざまぁ話
2020/03/27 20:44
(改)
愛情描写がR 18該当でも良いよ。言葉を選んで、全力でボカして、それでも描写してやんよ!それが愛情描写ってもんだかんな!
2020/03/28 19:07
児童虐待描写ですか。じゃあ、こう言うストーリー展開で描写してもアウトですか。それならマジでサイト名変えた方が良くね?
2020/03/29 14:28
では、そろそろ頭を切り替えて行きますよ。馬鹿とゲスの問答に時間を割くのは少しお休みにしますからね。
2020/03/30 21:17
(改)
娘が産まれて思う事
2020/04/02 20:01
(改)
キャラクター設定してみようと思いました。よって、ゲス先のスネ毛の本数から始めたいと思いました。
2020/04/07 17:19
なろうの作者の質をどうこう言う資格は誰にでもあり、誰にもありません。
2020/04/08 17:42
(改)
私はシーンや世界観を書きたい時、良く好きな音楽を聞いて書いてます。貴方様はどうですか?
2020/04/08 21:24
(改)
ゲス先ってサイコパスなんかな?まあ、キャラクター設定なんて書くつもりなんかホンマにこれっぽっちもねーけどね。
2020/04/09 18:32
(改)
ある事情で私にはマスク不足とは無縁の生活を送れる事と相成りました。
2020/04/10 09:28
(改)
馬鹿先講座には馬鹿先講座なりにR18描写で通報受けるにもそれなりの作法があるんです。
2020/04/12 18:42
ああ300回ですよ。勿論、今回もろくな内容ではございません?
2020/04/13 08:04
(改)