表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

夕花様の【動物の世界にとりっぷ!】シリーズに参加させて頂きたいと前々から思っており、図々しいのですがさせて頂きました。

世界観が・・・・と思う方もいらっしゃると思いますが、心広く見て頂ければ幸いです。



拝啓

お父さん、お母さん、お元気ですか?

突然いなくなってしまった私のことを心配なさっておいでだと思います。

心配しないで下さいと言いたいのですが、言葉も伝えるすべがありません。

けれど、送るあてのない手紙を今書いています。

私は元気です。

この言葉だけでもどうか届きますように。



見上げると湿った生温かな鼻とひくひくと揺れる金色の髭。

頭に乗った生き物をむんずと掴むと私は顔に近づけ頬ずりをする。

あぁ、なんて柔らかいんだろう。

金色の美しい柔らかな毛並を頬で十分堪能すると私は、ひょいと目線までその生き物を持ち銀色のきらきらとした大きな瞳が私を映し出す。

「もう、終いか?」

「もっとぎゅっとしたい・・・・」

ぴくりと大きな耳が上がりふさふさの尻尾はふりふりと揺れた。

「けど、そろそろ休憩が終わるので駄目、駄目。ヤコウ様も、そろそろお勉強のお時間ですよね?」

大きな耳がだらりと下がり尻尾は動くのをぴたりと止めた。

目の前にいるしゅんと項垂れる生き物はまさしく狐の子供だった。

でも、人間はこの世界にはいないんだって。時折この世界に落ちてくる人を落人っていうらしい。

「余はサキとぎゅっとしていたい____何故、サキは余に夢中にならぬのじゃ?余にはそんなに魅力がないか?」

そんな不埒なことを言われましても・・・・・

狐の一族に求められるのは美しさを纏い他者を圧倒することが出来るほどの魅力だ。

ヤコウ様は、身分の高い弧族の生まれでしかもその弧族の中でも美しさは1、2位を争う。

私はこの狐を主人とし侍女として働いている。

答えない私にヤコウ様は、興味を削がれたのかもうよいと私の顔をそのおみ足で蹴ると宙を舞いとんと地面に降りられる。

そして、いつの間にか目の前には、金色の髪の綺麗な顔立ちをした少年がいた。

「余の侍女のくせに生意気じゃ!可愛げというものが全くない!」

じろりと不服そうに睨みつけるのは銀色のガラス玉。可愛げを求められましてもそんなものは持ち合わせていませんと答えると彼ご愛用の扇子を顔に投げつけられる。ひょいと上手に躱してみせるとふんとそっぽを向いて踵を返して歩き始めた。

齢15になられたヤコウ様はどうやらお年頃らしい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ