怪石の呼び声
かつて赤間関と呼ばれた海峡の都市、下関。
続く怪事象と不穏な呪力場から、瓦そばの香りに誘われながら、特別調査課の西京太郎と瑠璃光寺光は調査に赴くことに。
そこで、信じられない怪事変が起きることにーー
● おもな人物
・西京太郎(さいきょう・たろう)
特別調査課、三十代刑事。
・瑠璃光寺光(るりこうじひかる)
同じく特別調査課、二十代女子
・江藤優作
探偵。おもに邪神や怪事象を扱う
・神楽坂文(かぐらざか・ふみ)
妖孤、ドラえもんのようなナニカ
続く怪事象と不穏な呪力場から、瓦そばの香りに誘われながら、特別調査課の西京太郎と瑠璃光寺光は調査に赴くことに。
そこで、信じられない怪事変が起きることにーー
● おもな人物
・西京太郎(さいきょう・たろう)
特別調査課、三十代刑事。
・瑠璃光寺光(るりこうじひかる)
同じく特別調査課、二十代女子
・江藤優作
探偵。おもに邪神や怪事象を扱う
・神楽坂文(かぐらざか・ふみ)
妖孤、ドラえもんのようなナニカ
第一章 瓦蕎麦の誘い
1 バッドシティ、イェー……?
2024/08/31 06:30
(改)
2 うん! 美味しい! まるで、ハーモニーの、ようだ
2024/09/09 21:40
(改)
3 坊主頭の、軍人風かつお笑い芸人風の男
2024/09/12 06:10
(改)
4 かしこまりぃ!
2024/09/14 04:00
(改)
5 何っつぅーんだろう? 古来から続く、呪詛や、思念の残渣みたいな情報
2024/09/17 01:10
(改)
6 刑事モノみたいにさ、鉄道に乗って、全国のけっこうな邪神やオカルトとかの事案を調べるわりには
2024/09/17 06:20
(改)
7 彦島――、日子王の島、つまり太陽神の子の島で、エジプト王家の末裔の流れ着いた島
2024/09/20 00:50
(改)
第二章 バッドシティ下関へ
8 何で? その平清盛が、そんなに力を持ってたんですかね? 何か、坊主の、お経を読んでる系の初老のおじいさん、の印象しかないんですけど
2024/09/24 06:00
(改)
9 壇ノ浦の戦いの時とか、けっこう大変だった
2024/09/27 05:50
(改)
10 負けた平家も鎮めれるし、無常観をベースにした仏教も広く人びとに根付くしで、一石二鳥的な
2024/09/28 05:20
(改)
11 すると、日本でいうと天照大御神、エジプトだと、ラー……
2024/09/28 20:20
(改)
12 何か、スーパーカブに乗るイカした港区女子って感
2024/10/01 06:10
(改)
13 海の中に、石(意思)が、ある――
2024/10/03 06:20
(改)
14 おいおい、そんな、バッドなことあったら、困っちまうぜ
2024/10/05 07:10
(改)
15 警察でもいようものなら職質を食らうレベル
2024/10/08 21:00
(改)
16 まるで、ドラえもんみたいな、アイツ
2024/10/11 05:50
(改)
17 まあ、そっすね……、うちら人間というよりは、邪神のそれに近いっちゃ、近いっすね
2024/10/12 06:00
(改)
18 これは、まいっちゃったね
2024/10/13 11:30
(改)
第三章 調査
19 おおむね悪vsおおむね悪という構図のほうが、正しい
2024/10/15 19:30
(改)
20 ジョン・レノンが、世界は狂人の手によって動かされているみたいなことを言ったが
2024/10/16 06:00
(改)
21 酒とツマミとで寝酒をするなど
2024/10/17 22:30
(改)
22 いや、テトリスは上から現れるし……、さらにいえば、あれは、揃えば消えるから
2024/10/18 05:50
(改)
23 何だい? その、うっせぇうっせぇみたいなノリは?
2024/10/20 16:10
(改)
24 シモヘイヘ並みか、それ以上か
2024/10/22 22:40
(改)
25 ふむ、“くそおぢ”か
2024/10/26 02:50
(改)
26 このセンター分け、俗にいう、エロ分けというわけか……
2024/10/29 05:50
(改)
27 な、なんじゃこりゃ!?
2024/11/02 18:05
(改)
第四章 怪事、起こる
28 うん……。これは、何か、嫌な予感がするね
2024/11/04 02:50
(改)
29 そっ、そんな軽いノリで――!
2024/11/06 05:50
(改)
30 うん。これは、けっこうマズいよね
2024/11/10 09:50
(改)
31 少しテンション上げながら呑気なセリフを
2024/11/13 05:10
(改)
32 電話の向こうの、ゲーミング兼六園のような異空間にて
2024/11/14 06:00
(改)
第五章 海峡の廻戦
33 ポンコツダヌキこと、ドラえもんこと妖狐は船首に立ちつつ
2024/11/16 02:50
(改)
34 まるでドレーク海峡のように
2024/11/16 21:30
(改)
35 アインシュタインが「神はサイコロを振らない」と不確定性原理にキレていたそうだが
2024/11/17 09:10
(改)
36 俺も拳銃でいくぞォォッ!!
2024/11/22 02:50
(改)
第六章 海の底にこそ都はあり
37 もう無理ぽよ、疲れたぽよ状態
2024/11/24 02:50
(改)
38 妖狐は確かにタケコプターらしきものを頭のてっぺんにのせ
2024/11/27 01:10
(改)
39 海の底に“こそ”、都がある
2024/11/29 06:20
(改)
40 瓦蕎麦でも食ってから帰る
2024/11/29 18:20
(改)