表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/63

第30章:美絵子ちゃんも通っていたであろう、駄菓子屋のお話(4):チイちゃんち(その1)

 ・・・前章の「ヨネちゃんち」よりも、


 ぼくになじみと思い出があったのは、


 「チイちゃんち」でした。


 拙作『たからもの』の中盤あたりに登場した、


 駄菓子屋の女店主「大森チイさん」のモデルとさせていただいた人物です。


 ・・・しかしながら、


 このチイちゃんもまた、ヨネちゃん同様、


 謎のベールに包まれた人で、


 正式なフルネームや年齢は、まったく未知のものでしたね。


 もっとも、


 ご近所のおじさん・おばさんあたりは、当然ながら、ご存じだったとは思いますが・・・。


 とくに、


 昭和時代の田舎って、そこの家の家族構成やら、家庭の事情やら、


 家族が過去に遭った事件だの、夫婦間や親子間の問題まで、詳細に知られているものなんです。


 ・・・せまい「ムラ社会」だったから、


 うわさ話が伝わる速度もまた、


 いまの「SNS」顔負けのものがありましたね。


 あとでも触れますし、


 『たからもの』での作中にも、それとなく書きましたが・・・


 その「ムラ社会的情報網」のおかげでぼくは・・・


 美絵子ちゃんに関する貴重な情報を、手に入れることができました。


 彼女はきっと、


 「いい顔」はされていないはずですが、


 「そうだったんだ。・・・だから、しげおくん、知ってたんだね。」


 と、ご理解くださることでしょう・・・。


 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ