表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/60

第四十九話 鰐亀《アダマンタートル》

 目の前を甲羅を背負ったワニが泳いでいる。

 そして、泳いでいるのは水の上ではなく砂の上だ。

 鼻先から目にかけて顔の上端と、甲羅の一部を砂から出し、砂の流れに身を任せるように泳いでいる。

 俺の隣でリュークが狂喜乱舞している。

 あれは、どちらかというと亀というよりはワニなのだが?

 甲羅さえついていれば何でもいいのか?


「いいか?みんな、奴のレベルは高い。コウ達のレベルでは一発で死んでしまうだろう。ただ、リスクはあるがリターンも大きい。しばらくは、1匹倒すたびにレベルが3つ、4つ上がるだろう。確かに、今の俺たちが最終ボスを倒すのに、レベルはほとんど関係ない、それでも高いに越したことはない」


 全員が、ブレイブの話を真剣に聞いている。


「システムカットも実践しているんだってな?2人ずつ行くぞ。奴にも有効だ。ただし、甲羅には刃は通らない。気をつけろ!まずは、誰から行く?トゥモローとホープか?」


「俺にやらせてください。システムカットならレベルは関係ないですよね。むしろ、その方が一撃死は無いのでは?」


 俺は、手を挙げた。


「コウか、確かにその通りだ。よし、それでいってみよう。」


「俺も」


 直前までテンションが高く狂喜乱舞していたリュークが手を挙げている。


「リュークだな。コウと2人で頼む」


 ブレイブのGOサインをもらって、俺とリュークはスマホの電源を落とした。


「行くぞ!ショルダー!シールドブロック!」


 ブレイブがバフを唱え、カムトゥルーもそれに続く。


「ショートタイム!パーフェクト・ゼ・シールド!」


 砂流に入らずにどうやって戦うのかと思っていたら、トゥモローがボウガンをとりだして目を狙って命中させた。


 ギィエエ!


 声をあげながら、鰐亀アダマンタートルが近づいてくる。砂流から流れのない砂の上までい上がってくる。


「ダブルウォール!」


 ブレイブの周り2メートルの所に透明の壁のようなエフェクトが立ち上がる。


「いいか、アダマンの攻撃力は高い。ウォールもすぐに崩れるぞ。ハタカとマリは後ろに下がっていろ。カムトゥルーの氷魔法は最悪の場合を除いて使用しない。正攻法で奴のHPを削ったら、コウ、リュークの2人が急所を刺して止めだ」


「急所ってどこですか!」


「甲羅で隠しているところだ。首の付け根を狙え!甲羅があっても狙える急所だ!」


 氷魔法は使わないと言われたら、ハタカの出番はない。

 マリも、回復要員として後ろに下がるが、たぶん出番はないだろう。

 カムトゥルーの雷魔法が炸裂し、ホープは手足を狙ってウォールの外で立ち回っている。

 俺とリュークは壁の内側から、グレイヴでアダマンの首を狙う。

 目や口を狙って攻撃するが皮がなかなか固い。


 鰐亀の何度目かの攻撃で、壁の1枚目が崩れた。


「さすがに、この人数がいれば楽だな」


 ブレイブが誰に言うでもなく話す。


「この調子でいけば、2枚目のウォールが崩れる前にやれるか?ギリギリだな。コウ、リューク、少し危険だが、ウォールが崩れた瞬間に前に出て、奴の首筋を狙え!」


「「了解!」」


 まもなく、2枚目の壁も崩れ落ちた。

 自分達を守っていた壁が消えた瞬間に、俺はリュークと顔を一瞬見合わせて前に突っ込む。


「うぉぉおおお!……りゃぁ!」


 昔、誰かが言っていたっけ。

 力を出したかったら声をあげれば良いって。

 思わず腹の底から声が出た。

 2人の持つグレイヴが首の付け根、甲羅との隙間に突き刺さる。


「システム外の者による攻撃。アダマンタートルを倒しました。獲得経験値910、獲得金1350〔メル〕」


「レベルが23に上がりました」

「レベルが24に上がりました」

「レベルが25に上がりました」

「レベルが26に上がりました」

「レベルが27に上がりました」


 マリ、ハタカのスマホからアナウンスが流れた。

 レベルが1度に5つも上がっている。


「5つも上がったか、ワハハハハ」


 ブレイブも上機嫌だ。


 その後、鰐亀を10匹倒し、その間1人2回ずつシステムカットを担当した。

 1度に上がるレベルも3つ、2つと減って1つになるまで戦闘は続き、10匹倒し終わった時点でレベルは36になっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ