表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/76

8 【転入生】

 翌日、悠依は学園に行く準備をしつつお弁当兼朝ご飯を作っていた。ぐっすり寝たこともあり学校への心配など欠片も残っていなかった。

 来客を知らせる呼び鈴が鳴った。


(誰だろ。遥季かな?)


 そんなことを思いながら扉の穴から覗いた悠依。扉の前にいたのは予想外の人物だった。


「おはよ。悠依ちゃん」

「なにしてるんですか? 陽翔さん!」


 そこに居たのは遥季の兄、陽翔(あきと)だった。


「ちょっと挨拶にね」

「挨拶……ですか?」


 悠依がさらに言葉を続けようとしたとき、「兄貴!!」と遠くから叫ぶ遥季の声が聞こえてきた。


「あ、遥季」

「ごめんな、悠依。びっくりしたろ?」

「うん。どういうこと?」

「兄貴、こっちに引っ越してきたんだ。だからその挨拶に」

「あ! そうなんだ。ご近所さんになるんですね! よろしくお願いします!」

「こちらこそ。これから毎日のように悠依ちゃんの家に来ると思うから」

「え……」

「冗談だよ」


 そうして陽翔と遥季は去り、悠依は学園へと向かった。教室に入り少しすると先生がやってきた。


「今日は転入生がいる。」


 その一言で教室はざわめく。

 この季節――というかこの学園に転入してくる生徒自体が珍しいからである。

 数でいえば5年に1人、いるかいないかくらいである。


「ほら、入れー」


 ガラッと扉を開け入ってきた人物に悠依は見覚えがあった。

 思わず“あ!”という顔をするとその人物は悠依を『余計なこと言うな。黙ってろ』というような眼で見た。


「じゃあ自己紹介してー」  


 先生に促されその人物は話し出す。


東雲架威(しののめかい)。能力は鎌鼬(かまいたち)。よろしく」

「みんな仲良くしろよー」


 そういい残し先生は去っていった。


 少しシンとしたあと、教室内はまた騒ぎ出す。


『イケメンだー』 『かっこいい!』 


 すると早速囲まれた転入生に対するある質問が出た。


『彼女はいるんですか?』


 定番ともいえる質問に、東雲くん……もとい架威はさらりと答えた。


「いる。このクラスに」

『えぇーー!!??』と響き渡る生徒達の悲鳴。


 そしてもう一つ。


『誰ですか?』


 これも納得のいく質問だ。

 “このクラスにいる”と言われ知りたくならない人はいない。

 スッと指差しまたも架威はさらりと答えた。


「隣に居る、神月悠依」

『えぇーーーー!!!!!!』


 先ほどよりも大きな悲鳴。


 周りの生徒はあまりの驚きに口が開いていた。

 しかも架威の席は悠依の席の隣。


 架威を囲んでいた生徒達の視線が一気に悠依に集まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ