表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

我が社は『法定雇用率』達成を目指します

作者:青海
この小説は障がい者雇用をテーマにしているフィクションです。
小説に登場する人物、団体などはすべて架空のものであり、実在する人物、団体などと一切関係がございません。ご注意下さい。

【あらすじ】
香山倫心(かやま つぐみ)は、中小企業の人事課で働く26歳の社員。
ある日、社長から「我が社は法定雇用率達成を目指します」と宣言され、倫心は障がい者雇用の担当を任される。

同じく担当となった先輩社員の田中は、モチベーションが低く、頼りない存在。倫心は熱心に研修を受け、積極的に業務に取り組む。

一方、倫心の親友である津田佳純(つだ かすみ)は、なぜ仕事が続かないのか悩んでいた。佳純は新卒で入社した会社を半年で退職し、その後も転職を繰り返し、就職活動をする気力もなくなり、現在は無職。倫心はそんな佳純を気遣い、時々バドミントンに誘いだす。

初めての障がい者採用はトラブル続きだが、倫心は真剣に障がい者スタッフと向き合い、解決策を模索していく。倫心の仕事の話を聞くうちに、佳純の心境にも変化が生まれまれ…。
始動
2025/09/18 11:00
ツーカーの仲
2025/09/18 11:37
対立
2025/09/20 11:33
プランと研修
2025/09/21 10:51
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ