【揺花草子。】<その2245:実況値。>
【揺花草子。】<その2245:実況値。>
Bさん「って言うか、いや、夏海ちゃんとか雪風の話をしたかったわけじゃないの。」
Aさん「じゃないんだ?」
Bさん「あのね、『暑さ寒さも彼岸まで』って言うじゃないって言う話ですよ。」
Aさん「あぁ・・・はい・・・。今日は普通に来たな。」
Cさん「昨日は阿部さんが好きそうなネタをブチ込んどいたのよ。」
Aさん「なんですかその意味不明な気遣い。」
Bさん「ともかく『暑さ寒さも彼岸まで』と言うこのフレーズ。
そうは言っても、ぼくらの住む街はなんだかんだ言っても北国ですよ。
お彼岸を過ぎたあとでもちょっと油断するとどかーんと雪が降ったりしますよ。」
Aさん「どかーんと雪が降ったりも、まあ、しますねぇ。」
Cさん「北海道なんて『暑さ寒さも大型連休まで』って感じかも知れないしね。」
Aさん「いや・・・そうすると秋のお彼岸の方に辻褄が合わなくなって来ますけど・・・。」
Bさん「一方、例えば温暖な気候で知られる九州沖縄なんてのは
『お彼岸なんて半袖のイベントだろJK』とか思う人もいるかも知れない。」
Aさん「いる・・・かなぁ・・・。」
Cさん「『お彼岸なんて半袖姿のJKを愛でるイベントだろJK』と思う人もいるかも知れないわ。」
Aさん「そのJKは意味違いますね!!?」
Bさん「ま、とにかく『暑さ寒さも彼岸まで』が通じる地域は
ごく限られているはずだと言うのがぼくの持論です。」
Aさん「まあ・・・確かに・・・。」
Bさん「だからぼくは
『暑さ寒さも
1日の最低気温が20度を下回るか
あるいは1日の最低気温が10度を超えるまで』
とすべきだと思う。」
Aさん「ものすごく具体的な数字出してきた!!!!!」
過去の統計値でもっと適切なラインは算出できそうです。




