他にもやってたのがいるから
今日また、ニュースで嫌な事件を見てしまった。
臍の緒が付いた、生まれたばかりの赤ちゃんが捨てられていたっていうニュースだ。ついこの前にも、何人も子供を生んでは死なせて隠してた母親のニュースがやってたばかりじゃないか。それなのにどうしてそんなことができるんだよ。
それとも、他にもやってたのがいるから自分もってこと…?。
意味が分からない。そんなことをしたらどうなるのか、想像することもできないのか?。こんなことするのがいるから、<まんさん>とか<ま~ん>とかいうスラングを当たり前みたいに使う奴をはびこらせることになるんじゃないか。『そら見たことか!』とか言ってるのがいるのが目に浮かぶようだよ。
だけど僕は、それでもそんな風に他人を蔑む行為を正しいことだなんて思わない。酷いことをした相手だからってただ自分の憂さ晴らしに利用して叩けばいいとか思わない。そんなのは卑怯者のすることだと思ってる。自分より弱い相手、反撃できない相手にしかそういうことができないんだろうからね。
自分よりも強い相手の目の前でそれができるなら、まだ見どころもあるかもしれないけどさ。
そう、他人を蔑む行為なんて、この事件で赤ちゃんを捨てた犯人の行為と本質は同じだよ。反撃できない相手にしかできないんだからさ。
匿名なのは別にいいと思う。自分の家族や周りの人を人質に差し出すようなことをする必要はない。だけど、自分が蔑んだ相手に、自分に対して直接、反撃も反論もさせないというのは卑怯だとしか思わない。いつまで<名無しさん>でいるつもりなんだよ。リアルと紐付けしてないネットの中でも<一人の人間>として自覚を持つべきなんじゃないのかな。
って思うんだ。
時々、自分のアカウントで無茶なことをして炎上したりするのもいるけど、僕はむしろ、そうやって自分のアカウントでやる人間の方がまだマシだと思ってる。自分がやったことの批判も反論も反撃も、本人に届くから。届ける方法があるから。そういうのを一切封じて、他人と区別のつかない<名無しさん>の一人になって一方的に罵るだけの人間よりはまだ、ね。
まあ、自分のアカウントでそういうことをやらかす人の多くが、リアルと簡単に紐付けできる情報を垂れ流してたりで、決して、覚悟も信念も持ってた訳じゃないんだろうなっていうのも分かるけどさ。実際、それで訴えられたりしたら言い訳で逃げようとするし。
だけど、それでもまだ、マシだと思う。自分のやったことが自分に返ってくるようにしてたんだからね。そうなるとは思ってなかっただけかもしれなくても。
批判も反撃も反論も自分には届かないように意図的に対策した上で他人を罵るようなのよりは……。