表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美智果とお父さん  作者: 京衛武百十
175/201

おっかない話だなと思って

また今日も、買い物帰りに同じマンションのお母さん方が色々話してるのが聞こえてしまった。


今度は、そのお母さんの知り合いっていう人が目撃したっていう事件のことだった。


それは、高校生の女の子が男の人とケンカになって、相手の男の人が頭から血を流してたって内容だった。


「それがさ、その女の子、制服なのにスカートじゃなくてズボン穿いてたんだって」


「え? オカマってこと? あ、女の子が男のふりしてるのってオナベって言うんだっけ?」


「どっちでもいいけど、それで男をボッコボコにして血まみれにするっていうんだから、怖いわよねぇ」


なんて会話が聞こえてくる。


それを聞いた時には、僕もおっかない話だなと思ってしまった。高校生の女の子が男性をボコボコにして血まみれにさせるとか。


でも部屋に戻って冷静になってみると、それってただの噂話だよねってことを思い出して、果たして内容がどこまで本当なのかって思ってしまった。


それに、さっきの話じゃ、どうしてそんなことになったのかっていう原因が全く分からない。その女の子と相手の男性との関係も分からない。


もしそれが、通り魔的にまったく無関係な人にいきなり襲い掛かったんだとしたらとんでもない事件だと思う。でも、だとしたらもっと騒ぎになってるんじゃないかな。ニュースとかで取り上げられてもなんにもおかしくない。女の子なのに制服はズボンを穿いてる子が、通りがかった見ず知らずの男性を血まみれにしたなんて、それこそニュースバリューって言うか、ネットで他人を叩きたい連中の絶好のネタになりそうだよね。テレビとかも放っておかない気がする。


なのにそこまでの騒ぎになってないってことは、そもそもそんなことが本当にあったのかっていうのも含めて冷静に考えなきゃいけないって思った。


たとえ実際にそんなようなことがあったんだとしても、あくまで噂話だから、話に尾ひれがつきまくってもはや原形を留めていないかもしれないし。そういうのを真に受けるのは危険だよ。


先日も、デマを真に受けて嘘情報を広めたってことで名誉棄損で家宅捜索された人が何人もいたっていう事件があったばかりじゃないか。自分がそういうのの加害者にならない為にも、真偽不明なことについては下手に騒がないようにしなくちゃ。


さっきの噂話だって、もしかしたら痴話喧嘩か何かのはずみで男の人が怪我をしたのを大袈裟に伝えてる可能性だってあるじゃないか。


真相を知ったら『なんだそんなことか』っていうのは多いと思うんだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ