123/127
メンデレビウム~ラザホージウム
101番目はメンデレビウム、102番目はノーベリウム、103番目はローレンシウム、104番目はラザホージウムだな。
原子記号は、メンデレビウムはMd、ノーベリウムはNo、ローレンシウムはLr、ラザホージウムはRfだな。原子量は、メンデレビウムは約258、ノーベリウムは約259、ローレンシウムは約262、ラザホージウムは約261だな。
104番目のラザホージウムから先は、超アクチノイド元素とも言われるんだ。これは、89番目から103番目までのアクチノイドよりも大きい元素の総称ということなんだ。超重元素とも言う時があるな。
ああそれと、ラザホージウムは、最後は濁る“ジウム”と発音するんだ。これは、名称の由来となったラザフォードから来ているんだ。