表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/127

アメリシウム

95番目はアメリシウムだ。


原子記号Am、原子量約243。使用済み核燃料の中で生成されることが多いな。他にも、核爆弾や原発事故なんかで、天然中に放出されるって言うこともある。ただ、半減期は長くても²⁴³Amの7370年で、長生きな元素とは言いにくいな。

ただ、ベリリウムと混ぜて中性子源として使われていたり、日本ではあまり見ないけど煙感知器に組み込まれていることもあるんだ。外国ではよく使われているんだけどな。ただ、国内で使う時には、放射性同位元素装備機器という扱いを受けるから、購入、廃棄は専門の業者や日本アイソトープ協会などの放射性機器を取り扱うことができる機関を通すことな。

(作者注:放射性同位元素装備機器については、『放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律(昭和三十二年六月十日法律第百六十七号)』第2条3項において『「放射性同位元素装備機器」とは、硫黄計その他の放射性同位元素を装備している機器』を指します。

・放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO167.html

・日本アイソトープ協会

http://www.jrias.or.jp/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ