112/127
ラドン
86番目はラドンだ。
原子記号Rn、原子量約222。ラジウムRadiumからラドンRadonと名付けられたんだ。ラドンはラジウムの崩壊によって、天然に姿を現しているんだ。安定同位体はないんだけど、特別に名前が付いている同位体があるんだ。²²²Rnがラドン、²²⁰Rnがトロンで記号はTn、²¹⁹Rnがアクチノンで記号はAn。これらは、ラジウム、トリウム、アクチニウムが崩壊する時にできるんだけど、昔はそれぞれ別のものだと考えられていたんだ。だから、これらだけ特に名前が付いているわけ。
日本では、放射能泉として、ラドン温泉があるね。いわゆるホルミシス効果と呼ばれている、放射線のいい影響を受けることができるとされているんだ。まあ、少しなら問題ないかもだけど、あまり長い間はいるってことはよくないけどね。これらは研究途上ということもあるから。