表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BuzzばんでっどバイDEAD  作者: ゆず先輩
9/24

第1片 Stuffs Stone⑧―一転―


俺は千尋が入院している病院へと全力で走っていた。

連絡バラバラ殺人事件の次のターゲットが千尋かもしれない。


そう思うと、いてもたっても居られなかった。


既に身体は極度の運動に悲鳴を上げている。

口の中が血の味で広がっていく。


こんな事になるなら日頃からもっと身体を鍛えておくべきだった。


スマホを取り出し、千尋に電話するが千尋の応答はない。



「頼む……、間に合ってくれ……!!」



病院が見えてきた。

周りの人の感じから騒ぎにはなっていなさそうだ。



病院の入口に1人の女の子が立っている。



「あれは……?」



女の子はこちらに気がつき、両腕をあげる。


千尋だ!!



「千尋ぉ!!」

「ひろくん!ど、どうしたの?そんなに慌てて?」

「はぁ……、はぁ……。連絡……取れなかったから……。」

「え?」



千尋はカバンからスマホを取り出し、俺からの通知の多さにビックリする。



「ごめん!カバンに入れてて気づかなかった……。」

「そっか……、なら良かった……。」



俺は安心と疲れからか、その場で座り込んでしまう。


冷静になって考えてみれば、全国には八木という苗字の人間は沢山いる。

ピンポイントに千尋が狙われるという確証はなかった。



それでも、千尋の無事が確認できて本当に良かった。



「ちょっと……、休憩していい……?」

「全然いいよ。待合室で座らせてもらおう。」



千尋に連れられて俺は待合室の椅子に腰掛け、そこで数十分ほど体力が回復するまで休憩した。


途中千尋が自販機で飲み物を買ってきてくれて、

どっちが迎えに来た人なのか分からない感じになった。



「すっかり暗くなっちゃったね。」



俺は千尋の荷物を持って、一緒に家へと向かっていた。

しっかりと休憩をとったので身体はもうピンピンしている。



それでもちょっとは鍛えないとな。

もし千尋が襲われるようなことがあった時に助けられない。



「ひろくん、ありがとうね。」

「え?何もしてないよ?」

「ううん。いろんなことしてくれてるよ。」



千尋は立ち止まり、俺の視界から消えた。



「あの時もひろくんが抱きしめてくれなかったら……、きっと耐えられなかったもん。」

「べ、べつにあれくらい普通だろ。」



あの時のことがフラッシュバックされ、何だか照れくさくて俺は振り向けないでいた。



「普通じゃないよ。」



千尋はそんな俺に構わず、話を続ける。



「いつもひろくんは私を助けてくれる。」

「そ、そんなことないって。」

「そんなことあるよ!」

「!?」



千尋はムキになって大きな声をだす。

大きな声を出してしまったことに千尋自身も驚き、無言の間が生まれる。



「私……、ひろくんに伝えたいことがあるんだ。」

「え?」

「恥ずかしいからそのまま聞いて欲しいな……。」



背中から千尋の緊張感が伝わってくる。

俺に伝えたいこと?

一体なんだろう?



「あのね……、私ずっと前から、ひろくんのことが――。」



ビュゥゥウ



突然風が吹き千尋の声がさらわれ、大事な部分が聞き取れなかった。



「え?なんて?」



俺は話の続きが気になり振り返る。


そこには、信じられない光景が広がっていた。


ポタポタと滴る赤い液体。


千尋の足は地面に着いておらず、ブラブラと揺れている。



「え……、」



千尋は爪のような物に身体を貫かれていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ