表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古今和歌集から(1)  作者: 舞夢
262/289

こむ世にも もはやなりなむ 目の前に

よみびとしらず


こむ世にも もはやなりなむ 目の前に つれなき人を 昔とおもはむ

                      (巻第十一恋歌一520)

※こむ世;来世。


来世に、すぐにでもなって欲しいと思います。

目の前にいて、冷たくて心のない人のことなど、過去の人と思うことにしたいので。


おそらく、男の歌。

楽しみにしていた、夜這いを、女から、冷たく断られたのだろうか。


ていよく冷たくフラれて、寂しくトボトボと帰る道すがら、詠んだのかもしれない。

そうかといっても、次に夜這いする家も、見つからず。

こんなことなら、来世でやりなおしたい。

あんな冷たい女など、前世の人と諦めて。


平安京をため息をつきながら歩く、色好みの若い男が、浮かんで来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ