表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

繋がる世界

都内の某区の一軒家、時羽-ときわ-邸。


机に突っ伏して、窓の外を見ている少女。

「なんか…面白いコトないかな……。」

学校に行って、帰ってくると、この机に突っ伏して外を眺め、夕食を食べ、今日の後処理と明日の身支度をして寝る…。

その繰り返し…。



まだ自分がなにをしたいのか、何ができるのかわからないまま…だけど、ぼんやりと…このままでは何もない、つまらない人生になる…と少女は思う。



時羽ありす、16歳。

この時はまだ、奇妙なことが自分に起こるとは知る由もなかった。

日が落ち掛けたころ、

窓から眩しい光がほんの一瞬、降り注いだような気がした。

「気のせいかな…。」

西日にしては強く感じたありすは、窓を開けて周りを見渡す。


「いつもと変わんないか…。」

と窓を閉めようとした時、

「これって…ペンダント?」

ありすが手にしたのは、長い銀色をしたチェーンで、ビーズでできた翼の鍵にチェーンが巻き付けられたモチーフが付けられている。

「わたし、こんなペンダント持ってないはずだけど…。」


でも、この重さで風に飛ばされる訳はないし…。

このペンダントなら普通に着けていても 問題なさそうだし…。

と、ペンダントを首に掛けて窓を閉める。

「あ…そろそろ、下に降りないと…。」

階段に向かおうと、部屋を出た途端、驚くありす。

「え…なんなの……ここ…?」

下に続く階段は、見渡す限り…どこまでも続いているように見える。


一旦戻ろうと振り返ると、扉の枠はあるのだが、壁があるだけで部屋には戻れそうもない。

「進むしか…ないみたいね…。」

意を決して階段を降りていく、ありす。

静寂の中、足音しか聞こえない…そのことがありすを一層不安にさせる。

しばらく降りると、所々の壁がくり抜かれたようになっていて、いろいろなものが並べられている。

降りながら、しばらく並べられているものを眺めていると、あることに気づく。

「なんなの…ここ……。」

意味が分からない。

並べられているものは全て、今までありすが見て、多かれ少なかれ、気になったものなのだから…。

意図的に誘い込もうとしていると感じているありす。


「でも、行くしかないんだよね…。」

自分に言い聞かせるように、つぶやく。

それにしても、どこまで続いているんだろうと思わせるくらいに先は見えない。

先に進むしかない。そう思って先に進んでいるが、どこまで先に進めば違う場所に着くのか?着いたところで状況は好転するのか?考えたところで行かなければわからない。


「あぁ…!いつになったら、先にいけるのよ!」

ついにしびれを切らしたありすは、そう叫ばずにいられなかった。


誰もいないから、返事が無いと思っていた時、


タタタタ…


と何かが走ってゆく音が聞こえる。


ありすは、なるべく足音を立てないように降りていく。


遠くからは小さな点に見えた姿は、距離が縮まって少しずつ形が見えてくる。


(白くて…長い耳…うさぎ…?)


ありすが見たのは、白のタキシードを着ているうさぎだった。


ありすが追いかけるように走ると、

うさぎはそれに気づき、速度を上げて逃げる。しばらく走って、追いつきそうだと思ったその時、


突然、うさぎが消えた…。


「え…。えっと……消えた…?」


(もう…ホント、ワケわかんないんだけど…。)


あたりを見回して、痕跡を探す。


壁をよくみてみると、何か金属が出っ張っているように見える。

近づいて確かめると、ドアの蝶番だった。


(って、コトは…ドアだった…?)

いろいろ不可思議なことが起きすぎて、考えがまとまらない。

ありすは深呼吸すると、これまでの経緯を振り返ってみる。


(ペンダントを見つけて…階段を下りようとドアを開けて…出たら、この階段で…。もしかして、ドア…?)

何か閃いたありすは、実行に移す。

(多分、この辺よね。)

かつてドアノブがあったであろう場所に手を伸ばし、さながらパントマイムのように見えないドアを開けて、出る動作をする。

すると、どうだろう。

(当たってたけど…ここは…?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ