表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/38

22.裁縫チュートリアル

 インしました。綿花は順調に育ち、つぼみができてます。……ゲームだねぇ。この種は現実では4~5か月で収穫とライブラリで見ました。

紅綿(木にできる綿。紅い花が咲き、種子に白い綿ができる)はまだまだ若木です。それでも早いな。

柵のそばに植えたクズはいい具合に絡んでいる。

綿花や紅綿はともかく、クズはちゃんと綿にできるか怪しい。できなかったら飼料や葛根、葛餅にでもしてしまおう。


 おっといけない。畑を見ていたら時間を忘れてた。


 紡績、機織ときたら裁縫でしょう! と、いうことで裁縫を選択する。

「レベル0とレベル1とレベル2の裁縫チュートリアルがあるんだが、どれにする?」

は?

「えっと、内容はどうなっておりますか?」

「レベル0はスカーフとかが主流だな。で、レベル1がTシャツ。レベル2がジャケットだ」

難易度がっ!

「……裁縫を習得すれば、レシピは使えますよね?」

「まあな。もちろん、出来上がりはレベルしだいだぞ」

「レベル0をお願いします」

今日は時間が押しているのです。


 今回やってきたのは婦人服店だ。ちょっとした製品は店で作っているところらしい。

「あらあら、いらっしゃい。プレイヤーなんて、5年ぶりだわ」

水色のワンピースに白いレースのエプロンと可愛らしく着飾ったお姉さんだ。20もいってないんじゃないかな?

……それにしても、5年ぶりですか。過疎だねぇ。


 早速と、奥に通される。

「今日は裁縫レベル0のチュートリアルだったわね? 今日はハンカチを作ってもらうわ」

手渡されたのは刺繍の入った布地ーーだいたい30×30くらいーーと浅黄色に染められた細長い布地ーー0.5×40程度?ーーだ。

「布地の端に浅黄の布を縫いつけて欲しいの。裏表が均一になるように、まっすぐ縫いつけてね」

そう言って彼女は店に戻っていった。

え!?

布地と裁縫箱を見る。

レベル0、難しくないですか? 1や2にしなくて良かった……


 まち針を刺すところから何度も試行錯誤し、何とかまっすぐ均一に留めると縫い始める。

早く終わらせたいと目が荒くなりそうなところをぐっと押さえて、細かく針を運ぶ。

目が荒いと見た目が悪いものね。商品にならないと思うんだ。


 何とかハンカチは出来上がった。良かったんだよ! ちょっと時間を過ぎたけど、読書時間を減らせば……嫌だなぁ。


《裁縫チュートリアルが終了しました。

 チュートリアル・カウンターに報告してください》

《裁縫レベル0を習得しました》


「あらあら、ありがとう」

いつの間にやら……いや、チュートリアルが終わったからか。彼女が戻ってきた。

「これでチュートリアルは終了よ。また来てね」


ーーー獲得スキルーーー

裁縫レベル0

+DEX1


ーーー獲得報酬ーーー

100(コイン)

ソーイングセット


早く戻らないと!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ