表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/42

4話

執事 ランカスター視点



 全く旦那様はこんな王都から離れた辺境の地に嫁いで来る花嫁に対し式も挙げず、住まいは亡くなられた大旦那様の愛人だった方に住まわせていた、離れにある別宅だなんて何を考えているのだろう? いや、何も考えてないな。 

 相手の方を思いやる気持ちなんて教えようも無い。本人が自覚するまで待つしかないか? だがそんな日が本当に来るのだろうか、かなり不安ではある。

 何せ女性には全く興味が無い。

あの見目麗しいお姿なのに勿体無い限りである。


 多分旦那様は流行病で亡くなられた大旦那様と、その後侯爵家のご実家に戻られた大奥様とのご夫婦の関係をずっと間近で見てこられたせいで、結婚に対し嫌悪感しかないのだろう。

 まあ、当たり前と言えば当たり前なのだが。

 何故ならあのご夫婦は、顔さえ合わせれば言い争いばかりをしていたな。

 それに大旦那様が堂々と愛人を離れに住まわすようになった頃にはもう顔を合わせてもお互い無視をしていたしな。

 だから旦那様は、結婚なんてするものでは無いと思っているようだ。



 きっと旦那様の事だから、相手の方がここでの暮らしを嫌になって、実家にでも戻ってくれたらいいと思っているのだろう。

 いくら男爵家の四女といっても貴族令嬢であることに変わりないのだから、放っておいたらすぐに音を上げてしまうのは目に見えている。

 確かに陛下に対しても相手が 勝手に出て行ったのなら言い訳が立つと思っているのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ