表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/26

9・素材がいいからね

 早速、俺達は街に繰り出した。


「普通ってなにをするのじゃ?」


 まだ俺達の普通ははじまったばかりなのに、わくわくした様子のエノーラ。


「そうだな……俺もまだよく分かっていないからな」

「それもそうじゃな。誰か教えてくれる人でもいればいいのじゃが」


 教えてくれる人か……一人だけ心当たりがある。


 そう思っていると、



「あんた! ここにいたのね!」



 と人混みを掻き分けて、アイリスが姿を現したのだった。


「おお! 丁度いい!」

「なにを言ってんのよ、あんた」


 目を丸くするアイリス。


「それに隣の女の子はなんなのよ。もしかしてあんた……ロリコンだったの?」

「決してロリコンではない」


 小さい子を愛する男は『ロリコン』と一部から言われているのだ。



 この国の女王アイリスを見ても、アイリスは誰だか分かっていない様子。

 それもそうか。エノーラが女王であることは、ごくごく一部の者しか知らされていない。彼女が表に顔を出すことはまずないので、アイリスの反応は一般的だ。

 周囲の人も、エノーラが女王だと気付く者は誰一人いない。


「実はかくかくしかじかで……」


 アイリスに(嘘の)事情を説明する。


「なるほどね。王都にいとこがいて、その娘さんなの。それで世話を頼まれたと」


 納得した様子のアイリス。


 っ……! 

 なんだ? なんか尻のところが痛いぞ。

 なにごとかと後ろを見たら、エノーラが俺の尻をつねっていた。


「……妾の世話じゃと? 妾は子どもではない」


 ぶつぶつと不満顔で呟いているが、我慢してくれ。女王だと言うわけにはいかないだろうが。


「俺も王都に来たばっかりだからな。よかったらアイリス、街の中を案内してくれないか?」

「ふ〜ん、まあ別にいいわよ。昨日は世話になったしね」

「助かる」

「でもどういうところを案内して欲しいのかしら」

「出来れば普通の案内を頼む」

「……? 意味が分からないけど、それは今にはじまったことじゃないわね。まあ『普通』に頑張るわよ」


 アイリスは『普通』と言ったところにおかしさを感じたのか、「ふふふ」と笑いを零した。


「こっちよ」


 俺達を先導するアイリス。


「あなた、一体お名前はなんなのかしら?」

「エノ……エレノアじゃ」

「エレノアちゃんね。私はアイリス。よろしくね」


 アイリスが手を差し出して、エノーラと握手をする。

 別にエノーラなんてどこにでもいる名前だが、念のために偽名を使ったのだろう。わざわざ本当の名前を言う必要もないか。

 アイリスの差し出した手をエノーラは握りながら。


「む……もしやそなた……」


 なにか引っ掛かるところがあるらしい。


「なによ」

「いや——言わない方がいいか。人には人の事情というものがあるからのう」

「変な女の子ね。でも可愛いから許してあげる」


 エノーラがなにに気付いたか気になるが、教えてくれそうになかったので俺も尋ねなかった。

 人の事情には深く踏みこまない。

 それが俺のモットーだ。


「そうね……服屋にでも行こうかしら。エレノアちゃん、その……あんまり普通の服装には見えないから」


 アイリスがエノーラの服をじろじろ見る。

 エノーラは私服用とはいえ、なかなか豪奢な服に身を包んでいる。街中では目立ってしまうだろう。


「ラウルのも選んであげる。今のままじゃださいからね。素材がいいから、カッコ悪くはないけど……」

「素材? 服のか?」


 別にいい素材を使っている服でもないのに、変なことを言うヤツだな。


 アイリスは「やっぱりバカね」と言ってから、俺の鼻にちょこんと指を置き、


「ここよ、ここ」

「……? 顔? どういうことだ」

「もういいわよ。あんたが鈍感なのも今にはじまったことじゃないし」


 なんだそりゃ。

 その後問いかけても返事が返ってくることはなかった。



 ——しばらくアイリスの後を歩いていると、やがて俺達は大きな服屋の前に辿り着いた。



「入るわよ」


 アイリスが俺達を手招きする。


「おお……! 服がいっぱい並んでいる!」

「これが噂に聞いていた服屋とやらか? 妾は自分で服を買ったことがないので、はじめてじゃぞ!」


 隣でエノーラもはしゃいでいる。

 それも仕方ない。俺も服はいつも姉さんに選んでもらっていた。そもそも服を買いに来る暇もなかったので、服屋デビューであった。


「服屋に来ただけで、そんなに目を輝かせるなんて……まあ案内し甲斐があるけどね」


 アイリスは呆れたように溜息を吐いていた。


「エレノアちゃん、この服どう? あなたに似合うと思うけど」


 アイリスが持ってきたのは、子どもらしいピンク基調の服であった。


「却下じゃ。少し子どもっぽすぎるじゃろ!」

「そうかしら? いいと思ったんだけど……じゃあこれは?」

「む、それはなかなかいいな。ちょっと試着してみる」


 試着室にエノーラとアイリスが一緒に入っていく。

 外で待っていると「きゃー! 可愛い!」とアイリスの興奮しきった声が聞こえてきた。一体中でどんなファッションショーが行われているというのだろうか。

 やがて試着室のカーテンが開けられる。


「見て見て、ラウル! エレノアちゃん、ちょー可愛いと思わない!?」


 エノーラは服のサイズを考えなければ、大人が着ていてもおかしくないような服であった。

 それがまた、子どもが無理に背伸びをしている感じで可愛らしかった。


「確かにそうだな。エノ……じゃなくて、エレノア。可愛いぞ」

「そうか? そなたに褒められると一段と嬉しいな」


 上機嫌のエノーラ。

 どうやら気に入ったらしい。


「次はあんたの服ね」


 アイリスが俺を見て言う。


「妾も選ぶぞ」

「二人で選んであげよっか」


 きゃっきゃっしながら、アイリスとエノーラが男性用服置き場まで向かっていった。


 その後は大変だった。

 俺を着せ替え人形だと思っているのか、次から次へと服を持ってきて着させられたのだ。


「あんた、やっぱ素材がいいわね。なにを着ても……その、なに……様になってるじゃない」

「ありがとう」

「アイリスよ、これが一番じゃと思わぬか? ラウルに一番似合っておる」

「そうね。決まりね。あんたはこれを着なさい! 買ってあげるから!」


 最終的に決められた服は、無地でシンプルな服であった。

 俺にしては、素材がなよなよしくて落ち着かない。まあこれが『普通』なのだろう。


「ちょっと地味すぎないか? もっと鎖を巻くとかしたらカッコいいと思うんだが……」

「却下ね」「却下じゃ」


 俺の提案は即退けられた。


 服選びも無事に終わり、俺達は店を出た。

 女の子に服を買ってもらうなんて……ヒモ感が強いが仕方ない。稼いだら、すぐに今回の分は返すとしよう。


「さて……そろそろお昼時だし、ランチにしようかしら。心配しないで。あんた等の希望通り『普通』の店に連れて行ってあげるから」


 なにが楽しいのか、アイリスはくすくすと笑った。

 しかし彼女も俺の考えていることが分かってきたな。なにも言わずとも通じるとは。


「私のオススメのお店を教えてあげる。なかなかお洒落な喫茶店なのよ。この時間にもなれば人が多いはず——」


 とアイリスが言いかけた時であった。



「おいっ!」



 急に声をかけられ、後ろを振り返る。


 そこには、昨日いちゃもんを付けてきた男……えーっと、エロックスとかいう名前だっけ? そいつが俺達に敵意を向けていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ