#84 舞台はここに決する!
「全校生徒の前で弥勒寺先輩に勝って、小野寺のことを諦めさせます」
その宣言を聞いた二人は、勢いよく席から立ち上がり、俺に詰め寄ってくる。
「全校生徒の前って、間宮君どうするつもり?!」
「そうだよ! 光君が怪我したりしたら……」
「あー、えっと……喧嘩するつもりじゃないからな?」
そう言うと、小野寺と花森先輩は揃って毒気を抜かれた顔を見せた。
「喧嘩じゃないなら、決闘……とか?」
「それ言い方の問題じゃないか……?」
「小野寺さん、決闘への関与は法律で禁止されてるのよ」
「あ、そうだった……」
気にするべきはそこじゃないだろ……。
なんだか肩透かしを食らった気分だが、俺は話の舵を元に戻す。
「殴り合いとかそういう物騒なのじゃなくて、俺は弥勒寺先輩の土俵で戦おうと思ってます」
「土俵……ってことは相撲?」
「それなら合法ね」
……ボケてるつもりなのか? それならツッコまないといけないけど、二人とも天然っぽいしな……。
目の前の問題から大きく逸れたところで、俺は頭を悩ませる羽目になる。
「もしかして、正解だった……?」
不安げな声で、小野寺は呑気な問いを投げかけてくる。
「いや、もちろん不正解だ」
こんなところで悩んでいる場合じゃない。俺は再び、大きく話の舵を取った。
「花森先輩、この学校は十二月にマラソン大会がありますよね」
「え、ええ……」
「そこで弥勒寺先輩と勝負します」
マラソン大会で一騎打ち(順位争い)をして、俺が勝ったら小野寺を諦めてもらう。全校生徒が見ている行事だからこそできる、正々堂々な勝負というわけだ。
「でも、マラソン大会って一年で最も地味な行事だって、前に蓮ちゃんが……」
「花森先輩、もう一つお願いです。マラソン大会を、生徒会主催のイベントにしてもらえませんか?」
「生徒会主催の、イベント……」
花森先輩も、さすがに快諾というわけにはいかないようだ。たしかにイベントを運営するとなると、相当な人員と労力がいる。
ここはもう一押し、何かがないと……。
「もちろん俺も手伝います。できることがあったら、なんでも声かけてください」
「……うん。とても面白そうな試みだと思うわ。けど、イベントをやるとなったら、責任者が必要よ。主催の生徒会以外で、誰か目立つ人を――」
「それなら! 心当たりがあります……!」
小野寺はそう言って、俺の顔を見つめる。多分……だけど、俺達の頭に浮かんでいるのは同じ人物だった。
「本当? それって誰かしら?」
「最上先輩です」
俺と小野寺は、一人の先輩の名前を同時に口にする。
……やっぱり、行事といったらこの人だよな。まだ聞いてすらいないけど、即決してくれるという期待があった。
「最上先輩……たしかに、彼ならマラソン大会でも盛り上げてくれそうね」
おまけに花森先輩からのお墨つきももらった。あとは本人に頼み込むだけ――
「話は聞かせてもらったよ!」
「うわっ、びっくりした! ……最上先輩、なんでここに?」
噂をすれば、にしてはあまりにも絶妙なタイミングで、最上先輩が生徒会室の扉を開く。
「廊下を歩いていたら、何やら声が聞こえてね。そしたらなんと! 僕の話をしているじゃあないか! 堪らず僕は、この生徒会室の門をくぐったというわけさ!」
「ちょうどよかった。最上先輩、イベントにご興味は?」
「あるに決まってる!」
花森先輩の質問に、最上先輩は食い気味で返事をする。
……この人の会話のペースにも身体を慣らしておかないとだな。
リハビリ気分で、俺は最上先輩に話を振る。
「十二月のマラソン大会、生徒会主催でイベントをやることになったんです。その責任者を、最上先輩にぜひやってもらいたいなって」
「間宮君、それは君が提案してくれたのかい?」
「そう、ですね……」
どうしよう、本当は弥勒寺先輩と戦う為だって言わない方がいいよな……。
「素晴らしい! やはり君は素晴らしいよ! 今まで光が当たらなかった、あのマラソン大会まで盛り上げようとしてくれるなんて! 僕は今、感動に震えているよ……!」
本当に体を震わせて、最上先輩は膝から崩れ落ちる。
声をかけようかと迷ったが、それよりも一瞬早く最上先輩が体を起こす。
「僕を指名してもらったのなら、その使命を僕は全うしよう! 必ずや、最高のマラソン大会にすると約束するよ!」
「では、生徒会と最上先輩を中心に、放課後の時間を使って会議を行います。……ところで最上先輩、失礼ですが大学の方は……」
「問題ない! すでに推薦での入学が決まっているからね! 大学の教授が僕の舞台を観劇していたみたいで、ぜひと呼んでいただいたのさ!」
変わった人ではあるが、こうして人の目を奪う才能もある。だからこそ、俺は最上先輩にマラソン大会の責任者になってもらいたかった。このイベントを注目の場にする為に。
お読みいただき、ありがとうがとうございます。
面白い、続きを読みたいと思ったら、☆評価や感想などを頂けると励みになります。




