表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
助けたギャルが高嶺の花だった  作者: 大豆の神
そして二人は――
109/123

#105 お土産を選ぶ時間は、意外と楽しいものだ

 ショーを十分に楽しんだ俺達は、最後に売店に寄ることにした。

 余韻を感じながら金を落とすのは、なんだかんだで外せないイベントだ。ニナのライブでも、物販はいい思い出として残っている。


「それにしても、色々置いてあるんだな」


「うん、そうだね」


 壁一面に所狭しと並べられた商品――菓子類やぬいぐるみ、文房具や食器など、充実した内容が目を引く。

 せっかく来たんだ、飛鳥にお土産の一つでも買っていくとしよう。飛鳥なら、きっと何を渡しても喜んでくれる(本心は別としてだ)が、買う以上しっかり喜んでもらいたい。


「無難なところだとぬいぐるみとかか?」


 この手の店で一番のシェアを占めているのは、やはりぬいぐるみだろう。大人から子どもまで、あらゆる客層に好まれる商品だといえる。だが、それゆえに商品展開が幅広く、選ぶのが難しいという問題が発生していた。


 と、ぬいぐるみの山を前に唸っている俺の顔を小野寺が覗き込む。


「飛鳥ちゃんのお土産?」


「そうなんだ……ってよく分かったな」


「うん。だって今の光君、飛鳥ちゃんのこと話す時と同じ顔してるもん。――妹思いのお兄さんの顔」


 不意に向けられた柔和な表情が、俺の心を羽のように優しく撫でる。穏やかな刺激が大きな波となって、心臓がどくんと音を立てた。


「光君……? どうしたの?」


「いや……なんでもない。……小野寺のおすすめは何かあるか?」


 慌てて顔を逸らし、緩んだ口元を手で隠して尋ねる。


「そうだな……これとかどう?」


 そう言って小野寺が抱きかかえたのは、イルカのぬいぐるみ。水色とピンクの二色のイルカが、小野寺の胸元からこちらを見つめている。


『今日、最も印象に残った生き物は?』と聞かれたら、俺の回答は間違いなくイルカだ。……本当は人間(小野寺)と答えたいところだが、そんなボケみたいな本音を答えるつもりはない。

 これを買って、飛鳥にショーの話をするのもありだな。もしかしたら、それを聞いた飛鳥とここに来ることになるかもしれない。


「うん、いいな……それにしよう」


「どっちの色がいい?」


「じゃあ、ピ――水色で」


 女の子だからピンク、という安直な選択をしかけて踏み止まる。すんでのところで、飛鳥は青系統が好きだったことを思い出した。


「はい」


「ありがとう」


 手渡されたイルカに、まだ小野寺の熱が僅かに残っている。……ってめっちゃ気持ち悪いこと言ってないか、俺! べ、べべ別に、休み時間に自分の席が占領されてて、授業中に座ったら温かくてどぎまぎしたとか全然ないからな!


 おのれイルカめ、一度ならず二度までも俺の動揺を誘うとは……。


「……こほん、小野寺は何か買うのか?」


「どうしようかな……家用にお菓子は買おうと思ってるんだけど……」


 小野寺がちらちらと窺っているのは、キーホルダーのコーナーだ。この中に、欲しい物でもあるのだろうか。


「キーホルダー、買いたいのか?」


「え?! ……うん」


「もしかして、あんまお金ない感じか? それなら俺が買っても――」


「違うの……! ……そうじゃなくて、光君とお揃いのを買いたいなって――あ……」


「……そ、そうか……」


「うん……」


 互いに恥じらいを隠せず、口も開けないまま固まってしまう。

 お揃いのキーホルダーか……考えたこともなかった。一緒に出かけた思い出、ということなら俺も買うのは吝かではない。


「それなら……買わないか? ほら、記念だしな」


「そ、そうだね……! 記念、だもんね……」


 ”記念”という言葉が建前のようになり、俺達の羞恥を溶かす。


「どれにしよう……」


「小野寺が好きなの選んでいいぞ。俺はそれに合わせる」


「じゃあ――」


 小野寺が手に取ったのは、ピンクのクラゲ。デフォルメの結果、毒がある生物とは思えないくらい愛くるしい見た目になっている。

 このピンク……俺もつけるんですか? 好きなのを選んでいいと言いはしたが、まさかこんなことになるなんて。


「光君もピンクがいいの?」


「え?」


「ずっとピンクのクラゲ見てるから……」


「いや、そんなことは! ……あぁいや、そんなことはないってことはないっていうか……」


「光君、誤解だよ。私がピンクを選んだから、光君はこっち」


 小野寺の指先を辿ると、同じ見た目をした水色のクラゲが目に入る。


「色違いでお揃い……どうかな?」


 そんなの卑怯だ。こんなこと聞かれたら、答えなんて一つに決まっている。


「最高だ」

お読みいただき、ありがとうがとうございます。

面白い、続きを読みたいと思ったら、☆評価や感想などを頂けると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ