表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/127

入り口

 予想通り、月の表面には生命の欠片も見当たらず、荒涼とした岩の眺望が広がっているだけだった。

 淡々とした眺めに、パックはついに欠伸を漏らしていた。

「どこまでも、おんなじ眺めだなあ! 右を見ても、左を見ても、岩、岩ばかり……。なーんにも変わったところなんか、ありゃしない……」

「そうでもないわ」

 隣のミリィが前方を見つめ、ぐいとばかりに身を乗り出す。腕を伸ばし、指さす。

「あれを見て御覧なさいよ」

「何だ?」


 パックはミリィの指差した方向を見た。


 平坦な岩の荒野に、ぽつんと小さく何かが太陽の光を反射している。反射の具合から推測して、金属製のようだ。ヘロヘロが手元のコンソールを操作し、モニターに映し出す。

 幾つかの機械の残骸が残されていた。

 四角張った台座に、針金細工のような脚がついた原始的な宇宙船の一部分。平原に立てられた一本の旗。それらは真空の中、頼りなげに地面に長い影を落としていた。


「あそこに着陸してみるか……」


 パックが操縦桿を握りしめたその時、出し抜けに艦内スピーカーを通し、命令口調の声が聞こえてきた。その声は、男とも女ともつかない中性的なものだった。


「それ以上の接近を禁じる! ここは人類の遺産であり、未来永劫に亘って保存されるべき、聖なる場所なのである!」


 ついで【弾頭】の艦体が、がくんと宇宙空間の一点に固定された。パックは瞬間的に、これが牽引ビームによるものであることを悟っていた。

 その場にいた原型の人々の間から、恐怖の叫び声が上がっていた。

 パックは怒りをこめ、立ち上がった。スピーカーを見上げ、怒鳴る。


「誰だ! なぜ禁じられた場所だなんて言うんだ? ビーコンを発信していたのは、あんたじゃないのか?」

 声がまた返ってくる。今度は先ほどのような高圧的な調子はなく、穏やかといっていい声音だった。

「失礼した……。そちらが強引に着陸をしようとしたので、非常手段を採らざるを得なかった。いかにもビーコンを送信しているのは、こちらだ。あなたがたは遥々、ここまで来られたのだから教授の客人と考えていいのだろうな?」


 ミリィが叫んだ。


「それ、フリント教授のこと?」

「そうだ。ここはフリント教授の秘密を隠した場所である。今、入り口を開ける。そこから進入してもらいたい」


 それだけ言うと、声はぷつっと一方的に接続を切ってしまった。慌ててミリィが「ちょっと待って、聞きたいことが……」と言いかけたが、返答はない。


 立ち上がりかけたのをまた座席に腰を下ろす。


 頭を振って「訳が判らない」といった顔つきで、パックを見た。パックもまた同様で、ミリィを見て頷いた。

 ヘロヘロが前方の地面を見て叫んだ。

「見ろよ! あれが入り口じゃないか?」


 ヘロヘロの指差した地面がぱっくりと二つに割れ、内部に宇宙船の格納庫らしき場所が顕わになる。

 パックは操縦桿を試した。ちゃんと自由に動く。牽引ビームはなくなっている!


「よし、何が何だか知らないが、向こうが来いというなら行ってみようじゃないか!」

【弾頭】は入り口へと向かう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ