表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/24

24 反省。



 私は、カーザの国を闊歩する。山を掘って作られた道。

 血塗れのブラウスと血に濡れた口元のまま。

 帽子を被り直して、もふもふのスヌードは脱いだ。

 後ろには、三人の従者と一人の友だちが、拘束したリザードマンの賊を引き連れている。ドワーフの住民は、注目していた。

 門番も付き添っているから、大所帯だ。

 そんな私達の目的地は、カーザ国のギルド会館。


「おねーさん、おねーさん」


 私の姿とリザードマン達を見て、ごった返していたギルド会館は静寂に包まれた。

 そんな場所に、私は声を響かせる。


「外に出たらリザードマンの賊に襲われたから、みーんな捕まえちゃった!」


 無邪気に笑ってみせた。

 さっき対応した受け付け嬢は、これでもかと目を見開いている。

 私の姿は、戦闘に加わったことは明白。シャツに穴が空き、血に濡れている。


「報酬、くれるよね?」


 ワントーン落とした声を発して、笑みを消す。

 受け付け嬢は、ビクンと肩を震わせた。


「は、はい! ただ今!」


 青い顔をした受け付け嬢が、慌てて手続きを始める。

 ヴィオがそれに付き合っている間、私は壁に寄りかかって待っていた。


「……そこの吸血鬼の子よ」

「なーに?」


 族の頭、アトランに話しかけられる。


「名はなんという?」

「ヴェルミ」

「……そうか、ヴェルミか。すまなかったな」


 それっきり、アトランは黙り込んだ。

 私も話すことはなかったので黙る。

 そして、アトランは牢獄へ仲間とともに連行された。

 報酬をしっかりもらったヴィオを見て、私達もギルド会館をあとにする。

 金貨を茶色い袋に詰めてもらったけれど、いくらだろう。

 なんて頭の後ろで腕を組みながら、歩いていたら呼び止められた。


「ヴェルミ」


 振り返れば、ヴィオが傅く。


「我が主……罰してくれ! オレの失態で……あなたが死にかけた……申し訳ありません!」


 頭を深く下げて、ヴィオは謝罪をする。


「うん、わかった」


 私はヴィオの元まで歩み寄ってから、ペシッとデコピンをした。

 ヴィオは額を押さえて、瞠目する。


「はい、罰した」

「!? そ、そういうことではなく!」

「あのね、罰して欲しい気持ちはわかるけれど、あれは私かヴィオが受けるしかなかった。いや影遊びで防ぐべきだった。完全に私の選択ミス。だから、謝罪はいらない」

「ヴェルミ……」

「それより!」


 私はちょっとだけ躊躇をしてから、問う。


「幻滅……した?」

「え?」

「……呆気なく、敵の一撃食らって、倒れた私という主に幻滅したんじゃない?」


 手に持っていたもふもふのスヌードで口を隠しつつ、ヴィオ達の反応を伺った。


「まさか! オレのせいでっ! オレのために、オレを庇ってくれたヴェルミを幻滅するわけがないだろう!」


 ヴィオが否定すると、リーノ達も横に並んで傅く。


「お守り出来ず、申し訳ありません! ヴェルミ様!」

「我らは反応すら出来なかった! 申し訳ない!」

「あなたの命を危機に晒してしまい、申し訳ない」


 ミーニ、リーノ、ナータの順番で頭を下げられた。


「いや、お前達はよくやってくれたよ。助かった。ちゃんと一日一回血を飲んでいれば、お前達に手間かけてなかったのに……」

「……猫の指示がなければ、オレ達はあなたを失っていた」


 猫? ああ、チェシャね。

 そう言えば、声がしていた気がする。

 ことが終わった頃には姿は見えなくなっていたから、きっと影の中に戻ったのだろう。


「……ごめん」


 すると、後ろにいたアッズーロまでもが、横に並んで膝をついた。


「ごめん、ヴェルミっ。ごめんっ。ごめんっ」


 大粒の涙を、ポロポロと落とす。

 アッズーロが、泣いている。

 何に対して謝っているのかは、わからない。

 でも必死に謝罪の言葉を口にするから、私は戸惑いつつも頷く。


「……私の方こそ、なんか、ごめん」


 子どものアッズーロだって、目の前で死にかけられて怖かったかもしれない。

 そんな目に遭わせて、申し訳ない気持ちを言葉にした。


「オレの方がごめんっ、くぅん……くぅんっ。くぅーんっ」


 涙を袖で拭いながらも、謝り続けるアッズーロ。

 情けない声を出す。鳴き声か。


「はぁーもうキリないから、この件を謝るのはもうやめにしよう。反省したってことで」


 ナータ達がアッズーロに続いて、また謝罪を口にしてしまう前に、私は終止符を打つ。

 本当にキリがなくなってしまう。


「私もお前達も、二度とこんなことがないように気を付ける。それでいいな?」


 そう言えば、ぱっと顔を明るくさせたリーノとミーニ。

 ヴィオは少し目に涙を浮かべたが、ナータと同じく決意を固めたような表情をした。


「……」


 私は、フッと笑みを溢す。

 全然幻滅されていないことに、ちょっと安堵した。

 これからもいるってことが、当たり前に決まっている。ちょっと嬉しさを覚えた。

 綻ばさせずにはいられない顔を、巻き付けたスヌードで隠して、再び歩き出す。

 公衆の面前で傅いていた従者と友だちも立ち上がって、私の後ろをついてきた。


「ところで、ヴェルミ様。あの男は何者ですか?」


 ミーノが、問う。

 チェシャのことだろう。


「あれ? 初めて見るの? リーノ達と戦った日にも出てきたけど……私の影にいる黒猫だよ。チェシャっていうの。何者かは……私も知らん」

「黒猫って、たまに連れていた!? 影に? ……そうなんですね」


 不思議そうに、ミーノは私の影を見下ろす。リーノもだ。


「さっきのドワーフの店に戻る前に着替えましょう!」

「それもそうだね」


 胸に穴が開いた血塗れのシャツのままで来店したら、リリースさんが怒りそう。

 スースーするし、着替えておこうか。


「新しい服を買おう」


 期待の眼差しで、ヴィオがちょうど見える婦人服店を指差した。

 おさがりばかりを着ている私としては、わざわざ買う理由がわからない。

 誕生日はすぎたし。


「却下」


 しょぼんとした顔をするヴィオ。

 逆になんで、いいって言うと思ったの?


「それはもう使い物にならないから、新しい服を買うべきだ」


 ナータが、背中を軽く押してきた。

 確かに今着ているものは、使い物にならないか。

 購入の理由がある。


「可愛いの買いましょう!」


 ミーノがその気になって、先に進む。

 リーノもヴィオも、続いた。

 いや、買うって言ってないのに。


「安物でいいよ?」


 しょうがないので、私は歩いて追いかけた。




 



お待たせしました。

2年ぶりの更新orz


20210928

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ