表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
上海リリ  作者: 吾妻栄子
50/50

<50>

「あいつね、蓮の実も一度に十個は平らげちゃうの」


薇薇は太った真ん丸な頬を染めたまま笑う。


どうやら、まだ阿建の話を続けたいらしい。


ふと莎莎の方を見やると、彼女も苦笑いしていた。


もしかすると、これまでも莎莎はこんな風におのろけ話を聞かされているのかもしれない。


「仲が良くて羨ましいわ」


私の言葉に薇薇はやっと何か察した体で口を閉じて照れ笑いする。


あのガラガラ声の野豬(いのしし)も、この子には異なる顔を見せているのだろうか。


昼の近付いた屋台街はますます賑やかさを増してきている。


「はい、別嬪(べっぴん)さん三人」


三人という呼び声に釣られて目を向けてから、微妙に恥ずかしくなる。


少なくともダブダブのお下がり旗袍を纏った私は「別嬪」に当たらない。


茘枝(ライチ)、安くするよ」


声を掛けた果物屋台の主人は肥った浅黒い顔の二重顎を震わせて笑った。


それだけなら気のいいおじさんにしか見えないが、左の頬には黒く引き裂かれた様な傷がある。


これは堅気じゃない。


直感で知れた。


「美人さんにピッタリの果物だ」


この顔は、越南(ベトナム)人かな?


浅黒い肌と大きな二皮目を見開いた顔つきから、何となく私たち中国人とは微妙に異なる血筋がほのみえる気がする。


「お一つ、いかが?」


相手は淀みのない上海語で告げると、兜じみた固い赤茶色の皮を剥いて滑らかに白い果実を差し出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ