表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/228

イケメンは嫌いだ!

 今週はレンタル店でDVDを二枚、借りて来た。

「タイムトラベラーの系譜/ルビー・レッド」と「ゴーストバスターズ」の二本。

 どっちもイケメンが出てくるんだよなあ。

 イケメンは嫌いだ!

 イケメンは敵だ!

 この世の中、イケメンは全部いなくなって、男は全員、ぼく以下のブサメンになってしまえばいいのに……。

 ハアハアハア……。

 すまん、ちょっと私情がはいった。


「タイムトラベラー~」の方は、ドイツ映画ということで、出てくる役者、どれもこれも馴染みがない。まあ、主人公の女の子がちょっとばかり可愛いから許す。

 あ、主人公の女の子のいとこ、という女の子の方が美人だけどね。

 内容はというと、タイトル通り、主人公がタイムトラベルの能力を突然身に着け、歴史を行ったり来たりして冒険に巻き込まれる、つうもの。

 で、この女の子に絡むイケメンが、超ヤナやつ!

 でも最初に言ったようにイケメンだから、主人公の女の子「彼、あたしのことどう思っているんだろう?」という恋愛要素たっぷりの映画で、肝心のストーリーがそっちのけ。

 セットは豪華だし、役者もたぶん、ドイツでは有名な名優を配しているんだろうが、どうも盛り上がりに欠ける。

 というわけで、ぼくにとっては退屈な映画でした。

 タイムトラベルものってのは、処理が難しい。

「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」のように、限定された地域で、過去、未来、現在をいったりきたりする映画なら、観客に前後関係が判りやすいんだろうが、この「タイムトラベラー~」は実際の歴史を扱っているから、ヨーロッパの歴史が常識に入っていない日本人には入りづらいのかもしれない。


 もう一本は「ゴーストバスターズ」。

 これ2016年公開の、新作です。

 以前の「ゴースト~」と「ゴースト~2」の続編ではなく、リブート作品。

 幽霊退治のゴーストバスターズ、全員女子という設定で、新作として公開したもの。

 あ、でも、カメオ出演で、オリジナルの役者がちらっと出てくるので、興味ある人は見てみて。

 これにもイケメンが出てくるんだが、こいつが超おバカ!

 こいつの馬鹿さ加減といったら、うーんと、高畑裕太以上に馬鹿なんじゃないかと……。

 レンズのないフレームだけの伊達眼鏡を架けているんだが、その理由というのが。

「レンズが曇るから、レンズを外した」でしょ?

 大きな音にびっくりして、目をふさぐ。

「わあ! 大きな音だ!」

 なんで耳を抑えないで、目を抑えるんだよ!

 コーヒーを一口含んで、ブーッ! と吐き出して一言。

「あ、おれ、コーヒー苦手だった」

 そんなの、判れよ!

 そんなこんなであんまりにこのイケメン、おバカ何で映画を観ている間、そう悪い感じはなかった。

 しかし映画を観終わって気づいたこと。

 こんなおバカ演技をリアルに演じられるってことは、この役者、実は超頭がいいんじゃね?

 ちぇっ!

 結局、イケメンで頭がいいってことか!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ