表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界魔法騎士学園  作者: 大根役者
2章 アルフォーレ大森林
15/15

番外編 魔法について

本編に出てきた魔法や、主人公が使える未登場の魔法の説明です。

読まなくても本編には支障はありません。

苦手な方はすみません。

 魔法について詳しく説明したいと思います。

 本編でも登場させるつもりですが、現状イガラシ君が覚えている魔法です。


 〜基礎〜

 ・魔法の発動には魔導石を介さないと魔法は発動しない。

 ・術者本人の魔法適性と込める魔力によって威力が変わってくる。

 ・この世界の魔法は魔法式を組み立てて発動する。

 ・魔法式は頭の中で構築する。

 ・魔法式は概念同士を合わせる事で魔法を発動できる。さらに構築した魔法を組み合わせる事で新たな魔法に昇華する。魔法式は数学の方程式みたいなものです。

 ・魔法式の例……(A+B+C)=(D)

 ・魔法式の例……(A+B+C)×(E+F+G)=(H)

 ・魔法は初級、中級、上級に分類できる。

 ・初級……大体の者が習得できる一般的な魔法。

 ・中級……魔法騎士ならほとんどの者が使えるオーソドックスな魔法。

 ・上級……才能と魔法適性に恵まれた者しかたどり着けない。またコスパが悪いため大人数相手にしか使わない。



 〜初級魔法〜

 火属性

 ・火の粉(イグニス)……ライターぐらいの火を出す事ができる魔法。

 水属性

 ・水噴射(アクア)……オモチャの水鉄砲ぐらいの勢いで水が出る。

 風属性

 ・微風(ベントス)……扇風機ぐらいの風


 〜中級魔法〜

 火属性

 ・火炎(フレマ)……(火の粉(イグニス)能力上昇(レスルゲン))の魔法式で発動。火の粉(イグニス)の強化バージョン。

 ・火炎の渦(ヴォルティスフレマ)……(火の粉(イグニス)能力上昇(レスルゲン)(ロウズ))の魔法式で発動。渦上の火炎が発生。

 ・火炎の弾丸(ブレッタフラマイ)……(火の粉(イグニス)能力上昇(レスルゲン)密集(デンサ)速度上昇(スレリータス))の魔法式で発動。弾丸状の火炎(フレマ)が速度早い状態で射出される。              

 水属性

 ・水刃(フェルクムバ)……(水噴射(アクア)能力上昇(レスルゲン))の魔法式で発動。水噴射(アクア)の強化バージョン。

 ・渦巻き(アクアスピラーリズ)……(水噴射(アクア)能力上昇(レスルゲン)(ロウズ))の魔法式で発動。渦巻きを発生させる。

 ・水の弾丸(ブレッタヴァイ)……(水噴射(アクア)能力上昇(レスルゲン)圧力(プレスウラ)速度力(スレリータス))の魔法式で発動。弾丸状の水を射出する。

 風属性

 ・暴風(テンペスト)……(微風(ベントス)能力上昇(レスルゲン))の魔法式で発動。微風(ベントス)の強化バージョン。

 ・竜巻(トウルボ)……(微風(ベントス)能力上昇(レスルゲン)(ロウズ))の魔法式で発動。竜巻を発生させる。

 ・暴風の弾丸(ブレッタテンペスタス)……(微風(ベントス)能力上昇(レスルゲン)固形化(ソリディフィルド)速度力(スレリータス)の魔法式で発動。固形化した風が弾丸状に打ち出される。



 特別

 光属性魔法

 ・身体強化(アド・コンフィルマ)

 魔法式の能力上昇(レスルゲン)の量によって魔法式の難しさが変わる。(初級〜上級)

 例・(身体変化(コルプスムダティオス)身体強化(レスルゲン))=身体強化(アド・コンフィルマ)

 例2・(身体変化(コルプスムダティオス)身体強化(レスルゲン)身体強化(レスルゲン))=身体強化(アド・コンフィルマ)セクション2

 ・身体強化(レスルゲン)の量によってセクションが変わる。

 ・身体強化の倍率に関しての式はこうなります。

 セクション1……(1+0.5)×1=1.5倍

 セクション2……(1+0.5+0.5)×1=2倍

 セクション3……(1+0.5+0.5+0.5)×1=2.5倍

 ・必要魔力量は1秒あたり3必要。セクションが上がるたびに、3のセクション乗になっている。

 ・セクションが上がるごとに体を纏う光の色が変わる。

風の固形化って何だろう?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ