表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/33

モナカまるくなる

 ──ミーンミーンミーン……


 蝉の声が、空に張りつくように鳴き続けている。


「……あっつ〜……もう、おひさま本気出しすぎだよぉ……」


 神社の拝殿の奥、旧社務所のちゃぶ台に、モナカは溶けかけたアイスバーを持ったまま倒れていた。

 汗ばんだ額に団扇を当て、耳をピクピク動かしながら、ぐで〜んと畳にめり込んでいる。


 ちゃぶ台の上には、食べかけのスイカバーと、水滴を帯びた麦茶のグラス。

 氷はすっかり溶けて、もはや冷たさよりも“ぬるさ”の領域だ。


「ミタマ〜……モナカ、このままじゃ……夏に溶けちゃうよぉ……」


「……朝から三本目のアイスを食べてる人の言うことではないわね」


 キッチンから現れたミタマが、静かに台拭きを持って近づいてきた。

 白衣に赤い袴姿、長い銀髪を後ろでまとめたその涼しげな姿には、汗ひとつ見えない。


「お昼寝するなら、せめてアイスを置いてからにしてちょうだい。ほら、今にも落ちそうよ」


「ん〜……」


 モナカが返事をしないまま、うとうとまどろみの世界へ沈もうとした――その瞬間。


 ころん。


「ぴゃっ!?」


 身体がぐるりと回転して、そのまま畳から落ちた。


 スイカバーは無事だったが、モナカ本人が仰向けに転がって、ふさふさのしっぽをバサッと広げている。


「……転がったわね。しかも豪快に」


「う〜……床がつめたくて気持ちいい……でも、丸くなってた……?」


「暑いのに、なんでそんなに丸まって寝るのよ」


「だって、しっぽが……安心するんだもん……」


 目をとろんとさせながら、モナカはしっぽをぎゅっと抱きしめる。

 その姿はまるで、夏の日差しの下でころがる毛玉のよう。


 ミタマは軽く息をついて、団扇をあおぎながら言った。


「まるくなるなら、せめて風通しのいいところで。……ほら、縁側のほうが涼しいわよ」


「うう〜ん……モナカ、移動する元気ない〜……ミタマ、抱っこしてぇ……」


「却下よ」


 ぴしゃりと一言。けれどその口元には、少しだけ微笑みが浮かんでいた。


 モナカがころころと畳を転がるたびに、しっぽがふわふわと揺れた。

 まるで巨大な綿菓子が、床の上をゆっくり滑っているよう。


「ほら、縁側。風が通るわ。干した座布団もふかふかよ」


 ミタマが団扇を片手に、すっと襖を開けると、むわっとした室内の空気が一気に流れた。

 外から吹き込む風が涼やかに頬をなで、風鈴がカラン、と心地よく鳴る。


「おぉ〜〜〜!風だ!モナカ、今そっちに転がっていく〜〜〜!」


「歩きなさい」


 渋々立ち上がったモナカは、よたよたと縁側へ。

 座布団の上に着地すると、すぐにごろんと寝転んだ。

 しっぽで顔を覆いながら、「これこれ〜!」と嬉しそうにくすぐったく笑う。


「ねぇミタマ〜、夏ってさ、あついけどさ、こういうのが気持ちいいから許せるよね」


「そうね。……でも、アイスの食べすぎは許せないわ」


「うっ……モナカのことじゃないよっ、世間的な話っ!」


 ミタマは小さく笑って、台所へと戻っていった。

 しばらくすると、ガリガリという氷を削る音が聞こえてくる。


「ねぇミタマ、なになに〜? その音、かき氷でしょ!? でしょでしょ!?」


「その通り。……でも、さっきアイスを三本食べた狐にあげるかは悩んでいるところよ」


「ご、ごご、ごうもんだぁ〜〜っ!!」


 叫びながら、モナカは縁側の板の間をバタバタ転がった。

 その様子に、遠くの木陰で昼寝していたスズメたちが一斉に飛び立つ。


 やがてミタマが、淡い水色の器にふわふわの氷を盛り、シロップをたらしたお盆を持って戻ってくる。


「はい。苺と、レモン。どっちがいい?」


「モナカは……よし、勝負で決めよう!早く食べたほうが、両方もらえるってルールで!」


「そうやってまた、頭をキーンとさせるのね……」


「ふっふっふ、モナカの脳はかき氷でできてるから、へーきなのだ!」


 ──五秒後。


「き゛ゃ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛……あ゛た゛ま゛ぁ゛ぁ゛あ゛ぁ゛……っっ」


 縁側に響きわたる謎の断末魔。

 団扇を片手に静かに見守っていたミタマは、氷をひとさじ口に運びながら、目を細めて言った。


「……学ばないのね、ほんとに」


「きゅうけつっ……モナカ、しばし冬眠に入るの……」


 氷の器を抱えたまま、モナカは座布団の上にくるりと丸まり、しっぽで顔を隠した。


「……だから、暑いのに何で丸まるのよ」


 思わず口に出しながらも、ミタマはその姿に少しだけ、ふっと微笑む。


「……すぅ……すぅ……」


 モナカの寝息が、風鈴の音と重なるように心地よく響いていた。


 しっぽで顔をくるんと隠しながら、まるで雪見だいふくのように小さく丸まっている。

 暑さを忘れたかのように、ぴくりとも動かない。


 ミタマは隣で団扇をゆるりとあおぎながら、その姿をちらりと見る。


「ほんとに……どこでも寝られるんだから」


 そう呟きながら、少しだけ目を閉じた。蝉の声が、夏の空気に溶けていく。


 ──この神社に、ふたりきりになってから、もう何年が過ぎたのだろう。


 人の気配がまばらになり、社務所も忘れられたように静かになって。

 けれどモナカだけは、いつも変わらなかった。


 春には花を追いかけて転がり、夏には氷を求めて叫び、秋には団子を咥えたまま昼寝し、冬にはしっぽにくるまって炬燵の番。


「変わらないって、強さよね」


 ミタマはそう呟いて、麦茶に口をつける。

 冷たさは少し薄れ、ぬるくなったけれど、それもまた夏らしさだ。


 そのとき。


「……おやつ、もういっこ……」


 寝言だった。


 ぴくりとしっぽが揺れ、口元がかすかに緩む。


「どこまでも食いしん坊なのね、あなたは……」


 ミタマはそっとお盆を脇に寄せ、隣に座り直す。

 腰をおろすと、すぐ隣にモナカのしっぽが触れた。

 ふわりとした毛並みに、ほんのりとした体温。


「でも、暑くても寒くても。あなたがここにいるって、安心するのよ。……モナカ」


 その声は、届いているのかいないのか。

 けれどモナカは、しっぽをもう一度、ミタマのほうにぴとっと押しつけた。


「……もしかして聞こえてるのかしら。ずるいわね、寝ながら返事なんて」


 ミタマは小さく笑って、モナカの寝顔に視線を落とした。


 蝉の声、風鈴の音、かすかに香る氷蜜の残り香。


 それらすべてが、まるで優しい子守唄のように、ふたりの午後を包み込んでいた。


 陽が少しずつ傾きはじめ、縁側の木の影が畳の上へと伸びてきた。


 ミタマはそっと立ち上がると、冷蔵庫からあんみつの器を取り出す。

 白玉と寒天、赤えんどうに黒蜜をかけて、小さな涼を盆にのせて持ち帰ってきた。


「……さて、そろそろ起きる時間かしら」


 ミタマが団扇でやさしく風を送ると、モナカのしっぽがぴくりと揺れた。


「……ん〜……なんか……甘い匂い……っ」


 まるで犬のように鼻をひくひくさせたあと、モナカはぱちりと目を開けた。


「ミタマ! それ……あんみつ!? ご褒美!? まさかのごほうびタイム!?」


「寝言の“おやつもういっこ”があまりにも必死だったから、ね」


「モナカの執念、届いた……!」


 しっぽをぶんぶんと振りながら、モナカはあんみつにかじりつく勢いでかぶりつく。が、当然スプーンが必要で、慌てて持ち直すその姿に、ミタマはくすくすと笑う。


「ん〜〜〜〜っ♡ ひんやり〜♡ しあわせ〜♡」


「……まったく、食べてるときだけは本当に静かね」


 ふたりは並んで座りながら、縁側での小さなスイーツ時間を過ごす。

 蝉の声は少しずつ静まり、代わりに夕方の風が草を鳴らし始めていた。


「ミタマも食べなよ〜、はい、あーんっ」


「遠慮しておくわ。でも、その気持ちは受け取っておく」


「えー、ミタマのあーん見たかったのに〜」


「そういうのは寝言で言いなさい」


 再び笑い合うふたりの背中に、ゆっくりと夏の陽が落ちていく。


 空には、大きな入道雲がぽっかりと浮かんでいた。


「……あ、ミタマ、空が四角いよ。あれ、さっきまでなかったのに」


「それ、雲の切れ間よ」


「うーん……でも、あんな形してたら、夢に出てきそう」


 スプーンを口にくわえたまま、モナカはごろんともう一度横になった。

 ちゃぶ台の脇、縁側の板の上、今度は座布団を枕にして。


「また丸くなってるのね」


「だってモナカ、まるくなるの得意なんだよ〜。でもさ……ミタマもたまには、まるまってみるといいよ?」


「……どういう意味?」


「なんかね、安心するんだよ。ふわっとして、落ち着くの」


 モナカはミタマの方を見ず、空を見上げながら言った。

 ふとしたその声に、ミタマは少しだけ視線を落とす。


 ふたりのしっぽが、自然と重なっていた。


「……もう少しだけ。涼しい風が吹くまで、こうしていましょうか」


「賛成〜〜〜」


 風鈴が、からんと涼しく鳴った。

 夏の午後の、ささやかなやすらぎが、縁側いっぱいに満ちていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ