表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

207/250

26)避難所2

 何も答えないルートヴィッヒを男は不審に思ったのだろう。続けて何か声をかけようとした男の手を、リヒャルトは引っ張り、物陰に連れて行った。

「あのな、悪気が無いのはわかるけど、ああいうことは、団長の前で言わないでくれ」

男は首を傾げた。


「だって、いい仲だろう」

男の視線の先では、赤子を抱くアリエルとルートヴィッヒが何か話していた。

「二人がいい仲でもな、反対する連中がいるんだよ」

「なんでだ。最強の竜騎士だろ、王様の兄弟だろ、今回の件でも王様から褒美があったんだろ。いい嫁さんもらっても、いいじゃねぇか。目出度い話だ」

男の言う通りだ。何も間違っていない。その通りだ。その通りにするための小さな手がかりを、リヒャルトは逃すつもりはなかった。


「そんな最強の竜騎士が、嫁さん貰って、子供が生まれたらどうなる。貴族が歓迎すると思うか」

「兄ちゃん何が言いたい」

通りがかった別の男が、話に割り込んできた。


「二人はいい仲だよ。だけど団長は陛下の兄弟だ。子供ができたら殿下の従兄弟だ。仮に息子が数人生まれて、これまた最強の竜騎士になってみろ。貴族連中の頭が上がらなくなるだろ。面倒だから、あの娘を殺しちまえっていう貴族がいる。まぁ、一番筆頭だった侯爵は取り潰しになったけど」


 ベルンハルトとルートヴィッヒの仲の良さが知られると、今度はエドワルドにルートヴィッヒの子供達が忠誠を捧げることで国王の権力が増大し、貴族の勢力が弱まることを懸念する勢力も現れていた。最大勢力であった侯爵家の断絶は、貴族達にその恐れが現実であると思わせるに、十分な出来事だった。


「取り潰しってのは、例の侯爵だろ。清々したね。死んだ侯爵が何するってんだ。それにあの団長は最強の竜騎士だろうが」

「あんたなぁ、竜丁は常に誰かといるだろうが。一人に出来ないんだよ。だけどさ、四六時中誰かと一緒にいれるか? 」


「そりゃ、無理なんじゃないかい」

少し離れたところに(たむろ)していた女の一人が言った。周りの女たちも頷いた。

「だから、結婚なんてしたら、あの娘が殺されかねない。(はら)んでみろ。身重で逃げ足が遅いときに襲われたらどうする。あんまりさっきみたいなことは言うな。団長もあれで子供好きだからな。いい父親になると俺は思うんだけどなぁ」

リヒャルトは周りの男女を見た。


「いいか、さっきの話は、誰にも言うなよ。王都竜騎士団団長と恋人の中を貴族が邪魔してるなんてさ、外聞悪いだろ。陛下も殿下も大賛成だ。貴族だってのに、下衆な勘繰りをする一部の下劣な連中のお陰で、あの二人、結婚できねぇんだ。いいか、誰にも言うなよ。絶対言うなよ」

リヒャルトは、繰り返した言葉の影響を知りながら、何度も念押しした。

 

 避難所で作業をしているのは、比較的若く、元気な者達だ。家族や子供がいる者も多い。先々の暮らしに不安のある彼らは、話題にも飢えていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ