表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったら人間卒業⁈ダンジョン生活奮闘記!  作者: binn
第1章 転生者のダンジョン建設!
19/78

デカイ(確信)

マスター、ダンジョン準備期間もとうとう2ヶ月をきりました、スライムの種類も72/28をに行きましたし制覇も夢ではなくなってきています』


「そうか…あの空飛ぶゼリー部隊を結成してから、9体もスライムが増えているとは……」


『結局、空飛ぶゼリー部隊って何なんですか?』


「対聖騎士用に特化した奇襲スライム部隊だ」


『対聖騎士用…ですか?』


「その通り、あのスカイスライムとホバースライムが装備している鉄の塊を聖騎士の兜に向けて落とす、すると鉄の重さ×速さで落ちる鉄の塊が兜に直撃した聖騎士をKO出来る寸法だ!」


『…それ、聖騎士じゃなくて冒険者に使ったほうがいいですよ、聖騎士をナメすぎです』


「え?そうかな?」


『そうですよ、聖騎士の信能はこの世界ではありえないほどのスキルなんです』


「そんなのを与える事が出来る聖神って一体何者だよ」


『さぁ?私達には理解できない存在でしょう』


「そっか」


『そう言えば、マスターは部下を持たないんですか?』


「部下?スライムたちじゃないの?」


『違います、マスターの信頼を持った部下の事です』


「つまり、側近って事か…グラトニーじゃないかな」


『グラトニー以外にも欲しいじゃないですか、部下』


「確かにそうだな、しかもグラトニーは部下じゃなくて俺の右腕とも言える存在だわ」


『そうですか、それでは部下を召喚しましょう』


「りょーかい!迷宮生成クリエイト・ダンジョンっ!」


迷宮生成

・通路

・部屋

・罠

モンスター

・通常

・ボス

・ユニーク

その他

・コアルーム改造

・実績


所持DP7845




「ユニークを見せてくれ」


〔ユニークの一覧を開きます〕


【ゴブリンエンペラー 】必要DP2900


【スケルトンロード】必要DP3400


【巨人の鎧】必要DP4900


【スライムフォートレス】必要DP5800


【巨人の剣】必要DP6400………



たっケェ!

DP高過ぎだろ、どうなってるんだユニークの奴らはよぉ!




………よくよく考えたらユニークはダンジョンに一体しか召喚できないんだっけか、そりゃ高いに決まってるわ。


「よしっ!このスライムフォートレスを召喚だ!」


『えっ、それで良いんですか?』


「スライムだし問題ない!」


〔スライムフォートレスを5800DP消費して召喚しますか?〕


「イェス!」


〔スライムフォートレスを召喚します〕


「キタァ!カモンカモン!」


〔スライムフォートレスに必要な召喚陣が許容範囲の影響により出現させる事ができません、48階層の草原フロアに召喚陣を出現させます〕


「な、なんだって?召喚陣がでか過ぎたから上の階層に召喚するだと?」


『見に行きましょう』


「そうだな!行くぞ!」




48階層で俺たちが目にしたのは………




全長100mはあるんじゃないかと思う巨大なスライムだった。


え?でか過ぎね?

最近のスライムはこんなにデカイのかよ。

触って見ると無茶苦茶硬かった、スライム特有のプルプルはどこに行ったんだ………


しかもこのスライムフォートレス、呼んでも動かない、普通召喚したモンスターならすぐに来るのに。

仕方ない、こいつの名前はスロウスで決まりだな。


「鑑定」



名前 スロウスLv1

種族 スライムフォートレス


体力280000

攻撃力570

防御力1800

俊敏性2

知性60

取得スキル

【鉄壁】

【金剛化】

衝撃波ショックウェーブ

称号

要塞フォートレス

・鉄壁

・金剛化

衝撃波ショックウェーブ




体力たけぇ!

コレはもしかしたらこのスライムダンジョンで1番

体力が多いかも知れない。


スロウスすげえ、だが、グラトニーにはまだまだ届かないな。


さて、スロウスには40階層のボスをやって貰おうかな、いや、初めは側近のつもりだったよ?でもこいつ動かないんだもん、しょうがないじゃん。


まぁ、側近はまた今度決めるとしますか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ