表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/75

誰も寄りつかないオカルト部

「大丈夫?本当について行かなくていい?」

「いいよ!もう高校生なんだから」

「はぁ、まだ子供かと思ってたけど…成長って早いわね」

「いってきまーす!」

彼の名前は、小川正木(おがわただき)。陰キャだ。今年から、高校生だ。彼の人生は、金魚のフンの人生。彼は高校生になったらキラキラ華やか生活にするつもりだ。彼は部活に入り、人生充実させる気だった。彼が部活見学をしていると、隅っこの教室に看板が吊るしてあった。《オカルト部》彼は興味があり、中に入った。

「お、お邪魔します…」

「…あ、いらっしゃい…そこら辺見とけ」

そこには、無愛想な人がいた

「あ!触んな!」

「え?」

「それら本物だから」

「えっと…なんで人いないのですか」

「あぁ、他の部員はどっかに遊びに行ったさ」

「…これってどうやって集めたのですか」

「…私の兄貴…の遺留品さ」

「なんか、すいません」

小川は気まずくなって出ていってしまった

そして、放課後

「よ!小川!」

話しかけてきたのは同級生の西崎だった

「なぁ、噂なんだけどさ。オカルト部の部長…※※※らしいぜ…気おつけろよ。じゃ」

「…そんな悪い人には見えなかったのに」

続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ