表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に飛ばされたら適職が「魔王」しかない  作者: 弓良 十矢 No War
買いものに行ったら帰り道が異世界につながっていた
41/6697

39

 

 草や葉っぱを摘んでいたら、指先が染まっていた。紫色になっている。

 ドールさんとちょっと笑いあって、手を洗いに小川へ向かった。材料採集はもうお仕舞。ドールさんは、採ったものを干してくるそう。

 手を洗うと色は綺麗におちた。


 お昼は、ご飯をつくるのを手伝った。トマトベースの煮込みだ。中身は、モロヘイヤみたいなの、ピーナッツ、とりにく、大き目のビー玉くらいの赤いくだもの。

 材料を切ったり、炒めたりした。手際がいいと誉められ、つい胸を張る。食い意地が張っているので、料理はするほうだ。

 主食は、ウガリだっけ? フーフーだっけ? お餅みたいなやつ。でっかいお芋を洗って、皮を剥き、切って水にさらして、湯掻いたあと、臼で潰してこねる。子どもの頃に本で読んだやつに似ていた。


「マオ、手は大丈夫?」

「はい」

 お芋の皮を剥く段で、間違って手の皮も剥いてしまったのだ。調子に乗るとすぐこうなる。自戒。

 収納空間から傷薬(小)を出して、服んでおいた。ひとくちふたくちでぴたっと痛みが治まり、傷もふさがったので、大丈夫だろう。

 杵(関東風の)でぐいぐいお芋を潰す。ドールさんには、血が出たけどたいしたことなかった、とごまかした。

 粗方潰れたので、こねる作業にはいる。腕環が凄く邪魔なのだが、多分とってはいけないんだろう。

「ドール、ちょっとお願い」

 バドさんだ。大ぶりな青々した……文字通り青い皮のバナナを抱えている。

 こんにちはと云う。「こんにちはマオ……ドール、祇畏士さまのご一行がいらしたのよ。料理してくれない?」

 脈がはやまったのが解る。

 でも、なんでもないみたいに、表面は取り繕った。善良な一般人なら祇畏士には怯えない。

「いいけど……」

「ありがとう!お菓子はリーリがつくってくれてるから、お餅をお願い」

「今つくってたところよ」

 ドールさんが苦笑した。


 バドさんは、お餅の材料としてバナナを持ってきたらしい。すぐに持って行ったほうがよかろうと、お芋のお餅とバナナを交換した。

 バドさんがお礼を云っていなくなり、再びお餅づくりをする。

 バナナと云ってもそのまま食べるようなのではなく、料理用だ。湯掻いてこねればお餅らしくなるそう。ただ、お芋も加えたほうがおいしい。

 なので、もう一度お芋の皮を剥いた。今度は失敗しない。それとバナナを一緒に湯掻き、臼にいれて杵で潰し、こねる。

「祇畏士さまがいらしたら、もてなすものなんですか」

「それは、勿論。魔を滅して下さるかた達ですもの。粗末には扱えないわ」

「……魔を滅するのって、大変なんでしょうね」

「戦わなくちゃいけないから……でも、祇畏士さま達は、誇りをもって(ぎょう)をしておいでなのよ」

 誇り……ねえ。

 なかには強制されているひとも居るんだろうな、と考えた。適職が「魔王」だけなのと、「祇畏士」だけなのと、どっちがいいのだろう。……魔王よりはましかあー。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらも宜しくお願いします。 ループ、あの日の流星群
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ