表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/116

白虎

強い心で叫んだとき、銀孤の足元から強烈な光が四方八方へと走り、銀孤はその光に押されるように大きく後退した。


空宙へと駆け上がるように見えるその光は、だんだんと大きくなり、私の真上まで来ると降下してきた。


ああっ!?


光の中に見えるのは、大きな大きな白い虎?!

真っ白くて太く大きな四肢。

鋭い牙は獰猛さと、澄んだ黒い瞳は精悍さ。その両方を併せ持つ顔。

その虎は黒い瞳を細めて私にすり寄ってくる。


うわぁ!


なんでこんな大きな虎が私に懐くの?タジタジとして、私は思わず後ずさろうとした。


あれ、ちょっと待って。


···この虎ってもしかしたら。



「···ユキちゃん?」



恐る恐る小さな声で呟くと、虎は喜んで返事をする。


「グルゥ」


ひえぇぇっ!


驚いた!


でも、でも。

良かった。

無事でいてくれた。


ほっと胸を撫で下ろした私の瞳には、うっすらと涙が浮かんだ。


「やっと本来の姿を現したか」


銀孤は警戒して空に舞い上がり、上空からこちらを窺っている。


本来の姿?この姿が本当のユキちゃんだっていうの?!

私はまじまじと見つめると、それに気付いたユキちゃんは、鼻先を私の頭に擦りつけて、穏やかに口を開いた。


「私は西方の守護者·白虎のユキ。我が主、深月よ。さあこの背に乗るがいい」


ええっ、喋った!!

まさか、喋るとは思っていなかったのでとても驚いた。

それに白虎?やっぱり普通の猫ではなかったんだね。

色々有りすぎて、私はユキちゃんの言葉に答えられずにいた。


「どうした深月?」


「いや、まさかユキちゃんと話せるなんて思わなかったから···」


「はは、そうか。でもな、そうもゆっくり話していられる状況ではなさそうだ」


そう言ってユキちゃんは上空を睨む。


「深月、話は後だ。ひとまず私の背に跨がれ」


「う、うん」


私はおっかなびっくりユキちゃんの背に跨った。


猫のときはもふもふだったけれど、白虎の今は長くて靭やかな毛並みで、しっかりと掴まる事ができる。


「深月、振り落とされないように気をつけろ」


「わかった」


私の言葉を聞いたユキちゃんは、頭を低くし力強く一歩を踏み出した。


ええっ?!

あの、空を歩いてるんですけど!!


うわぁ。


私は驚いて周りをキョロキョロと見回した。


どこをどのように歩いているのか?


ユキちゃんは空宙に足場があるかのように、空へと駆け上る。

しかも、物凄く早いスピードだ。


こちらの様子を窺っていた銀孤も追ってくるけど、とても追いつけないように見える。


白虎のユキちゃんに聞きたいことは山ほどあるけど、今はそんな場合ではない。


銀孤をどうにかしないとならない。


大空を駆けるユキちゃんは、今いる所から人気のない場所へと向かっているようだ。



人々の多く住む街並みを越えて、緑の多い小高い丘へとやってきた。


そこで私はユキちゃんの背から大地へと降りたった。


私達の後を追ってきた銀孤は、空中で静止し一定の距離を保ち、周りに青白い炎を出現させている。


私はユキちゃんの真横に立ち、背を撫でながら言った。


「ユキちゃん、銀孤とは私が戦う。だから後ろで見守っていてくれる?」


「それはどういうことだ?」


目を見開いたユキちゃんは、私の言葉が信じられないというように後ろ足で地面を蹴った。


「私、あなたが死んでしまったと思って凄くショックだった。目の前で大事な友達を失うなんて絶対にイヤなの。私はみんなを護れるような強さが欲しい、だから私が戦う。そう決めたんだ」


「深月···」


ユキちゃんは少しの間考えを巡らせて、頷いた。


「大切な話をしようか」


そう言って頭を高くし「ヒュウ」と細く鳴いた。すると私達の周りは虹色の膜で覆われたようになった。


「これは?」


「結界を張ったから、暫くは安全に話せる」


結界?

そういえば、事務所の周りにも所長が結界を張ってたよね。


あれと同じものであるなら、暫くの間は銀孤の攻撃に耐えることができそうだ。


案の定、銀孤が青白い炎を飛ばしてきたけど、この結界は見事にそれを防いでいた。


「深月、私はお前の式神だ」


「ええっ?!ユキちゃんって私の式神だったの?」


私は驚きの声を上げた。


もしかしたらとは思ってたけど、須弥山にいた事とか普通ではないもんね。


あ、でも。

式神っていうと、私は弓削さんが使っていたカードの式神、炎の剣士や雷の戦士しか見たことがない。

確かあれは、戦いが終わったらすぐにカードに戻ってしまったような気がするけど。


そもそも式神って、話せたり背に乗って空を飛んだりとかできるものなの?


私が首を傾げていると、ユキちゃんは私の疑問を察して話し始めた。


「深月、式神と話したり実体化が継続していることが不思議か?」


「うん、他の式神はすぐにカードに戻ってしまったから。でもユキちゃんは違うでしょう?」


「式神を扱う術師の力量による所が大きい。お前のように霊力が高い者だと、式神もそれに比例して強力になる。実体化が継続したり話したりできるのは、お前のおかげと言って良い。通常、実体化を継続させることは、多大な霊力を必要とする。下手に実体化を継続させると、それだけで術師の力が尽きるだろう」


「そういうものなんだ」


霊力が高いとか言われても、さっぱりわからないんだよね。

だけど、自分の式神と話せるのは嬉しい。


ユキちゃんは頷き、話を続ける。


「深月、約束しよう。私はお前の目の前で死んだりはしない」


「本当に?」


訝しむ私に、ユキちゃんは尻尾をパシパシと地面に叩きつけた。


「式神は主を護るためだけに存在する。主を護ることが、己を護ることになる。だから、深月の気持ちは嬉しいが、私に戦わせて欲しい。どうかお前を護らせてくれないか?」


その言葉は私にとって、とても嬉しいものだ。

だけど、私は決めてしまった。この決意は変えられない。


「ユキちゃん···ありがとう。でも、私はお荷物になりたくない。だからお願い、一緒に戦わせて」


ユキちゃんは一瞬遠い目をして、ため息を吐いた。


「やはり、お前は昔と変わらない。その強情さ、一度言い出したら絶対引かない所はそのままだ」


そう言って私に頬擦りし、囁いたその声はとても嬉しそうで。


「いいぞ、お前の好きにするがいい。ただし、危なくなったら必ず助けに入る。それは忘れるな」


「うん!」


私は嬉しくなって、ユキちゃんに抱きついた。

この靭やかな毛並みに顔をうずめていると、ユキちゃんの温もりが伝わってくる。

ああ、なんて心地が良いんだろう。

戦いの前のこの一時、とても癒やされる。


幸せな気持ちになって目を瞑り、毛並みを撫でていた私は、不意に違和感を覚えた。


あれ?


なんだろう、触った感じが毛ではないような気がする。

これはまるで滑らかな布地のようではないか。


それに心なしか大きさや形が変わったように感じるのは、気のせいではないと思うんだけど。


絶対におかしい。


私はゆっくりと目を開いた。

私の目に映ったのは、やはりユキちゃんの毛並みではなく、どう見ても滑らかな白い衣装のようだ。


大変嫌な予感がする。


私は恐る恐る視線を上方へとスライドさせてみた。


「うぎゃ!」


驚きのあまり私は奇声を発した。


なぜなら私が抱きついていたのは、白虎のユキちゃんではなくて。

輝く白髪をサイドの部分だけ長めにし、高い鼻に薄めの唇、真実を見通すような黒く美しい瞳の美男子だったからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ