表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/185

29

 久しぶりに教室へ足を踏み入れた瞬間、空気がざわついた。

東京遠征に行かなかったクラスメイトから声がかかる

「おい相原だ」「マジで無事だったんだな」

 席に着く前から視線を浴びる。

「配信やばかったな!」「ネットで切り抜き見たぞ!」

「……でもさ、あんなの人間じゃなくね?」

 近くで笑顔で声をかけてくるやつもいれば、離れた場所で小声を交わすやつもいる。

 感謝と畏怖。両方を同時に浴び、微妙な空気に胃が重くなる。



「なぁ相原!」

 友人グループが声をかけてきた。

「今度一緒に潜ろうぜ!」

「え……俺でいいのか?」

 思わず聞き返すと、笑顔で「一緒にやれば安心だろ!」と返ってくる。

 その明るさに救われつつも、胸の奥に苦いものが残った。

(……一緒に行ったら、俺だけ異常なのがもっと浮き彫りになる。いや、もうバレてるけど。それでも――少しずつでもクラスのみんなとうまくやっていけるだろうか)

 教室全体の空気は分かれていた。

「クラッシャー相原は頼れる」派と、「近づくのは危険」派。

 俺はその真ん中で、揺れ続けていた。



 放課後。廊下を歩いていると担任に呼び止められた。

「相原、少し話がある」

 職員室に入ると、担任が真剣な顔で口を開く。

「東京本部から報告が来ている。まずは……無事で良かった」

 一呼吸置いて、言葉を続けた。

「それと、帝都探索学園からスカウトが来るそうだ。行くかどうかは君次第だ」

「スカウト……?」

「君の力を正しく学べる場だろう。だが断っても構わない。ただ……」

 担任は少し言葉を選んだ。

「能力のことで我々が教えられることは正直少ない。親御さんともよく話し合ってみてほしい」

 俺は返事に詰まった。

(やっぱり、避けられないのか……)



 帰り道。鞄を肩に掛けながら、夕焼けの道を独りで歩く。

(クラスで少し浮いているのも事実。俺は自分の能力について理解できていないのも事実。……転校したら、向き合っていけるのか? それとも、もっと“普通”から遠ざかるだけなのか)

 答えは出ない。靴音だけが虚しく響いた。



 夜。ベッドに寝転びながらスマホを開くと、掲示板がまだスレを伸ばしていた。

《クラッシャー、次どこのダンジョン潜るんだ?》

《帝都探索学園が声かけるってマジ?》

「……まさか、そんな」

 同時に、配信アプリの通知も絶え間なく鳴っていた。フォロー数が、昨日よりもさらに増えている。

 ふと父の言葉が脳裏をよぎる。

 “もう一度、自分の能力としたいことを考えてみてもいいんじゃないか?”

 スマホの画面を閉じ、拳を見つめる。

「……俺は、どうするんだ」

 呟きは夜の静けさに吸い込まれていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ