表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死に戻り聖女は、魔王への愛を叫ぶ  作者: 三歩ミチ
3章 気付いたシルヴァン
15/34

幕間 幸福を願う

「お。今日もやっているな」


 厨房から漂う食事の香りは、離れた執務室にもほんのりと届く。甘い匂いを感知したらしく、シルヴァンが書類から顔を上げた。


「昨日のプリンはまた焦げていたからな。今日は美味いのを食えるだろうか」

「……しっかり胃袋を掴まれているじゃありませんか」

「……仕方ないだろう。甘いものは好きなんだよ」

「だから、警戒してくださいとお伝えしたのに。魔王様だけではありませんよ。最近では城の者達の分までしっかり作っているせいで、味方する者が増えているじゃありませんか」

「俺の伴侶になるのだから、城の者にも気に入られないと困るだろう」

「本気ですか?」

「本気だ。お前こそ、俺がやっと伴侶を決めたのに、どうしてそう咎めるのだ」

「どこの誰が、初対面の女を伴侶に選ぶのですか」

「俺を『愛している』と言ったぞ」

「だからそれは嘘だと申しているのです!」

「わかっていると言っているだろう。何度目だ。いい加減くどいぞ」


 シルヴァンの指摘通り、この会話は何度も繰り返されている。

 グレアムは、敬愛するシルヴァンが幸せになることを願っていた。魔人達の幸せを実現するために力を尽くす魔王には、素晴らしい伴侶が必要だと考えていた。

 リサは、口が達者すぎるが仕事に対して真面目で良い。マレーナは、少々幼いが料理が上手い。口数が少ないが情に厚い者もいれば、グレアムと同等の敬意をシルヴァンに対して持っている者もいる。城にいる魔人の女性達はそれぞれ一長一短あり、誰が良いと勧めることはしなかったが、その中からシルヴァンが愛せる者を見つけることを願っていた。

 この狭い城の中で、愛する者の存在は心を豊かにする。現にグレアムも、妻のネリーと心を通わせたことで日々に彩りが生まれた。

 愛し愛される関係で、幸福を掴んでほしいと願っていたのだ。なのに目の前の男は、自分の愛すらも魔人のために費やそうとしている。


「嘘だとしても、貫けば本当だということになる。賢王の言葉が正しいとの証拠は、向こう何十年もの励ましとなるではないか」

「そのために、愛してもいない女を伴侶とするのですか」

「……最近は、あいつのことも気に入って来たぞ」

「わかってはおりますが……」


 シルヴァンがフィリスを気に入っていることは、傍で過ごすグレアムにもよく伝わって来た。本人は、それを恋だと自覚している節があるのもわかっている。


(『伴侶とする』という結果を前提に、好意を抱いているのではなかろうか)


 グレアムは胸の内にもやもやしたものを抱く。一度口にしたら機嫌を損ねたのでもう言わないが、伴侶と決めたから愛さなければならない、と不自然な形に心を歪めている気がしてならないのだ。


「漸くライラに連絡がついたそうだ。婚礼の儀の支度もやっと進むな」

「はい……」


(魔王様には、幸せになって欲しかったのに)


 この結婚の先に、シルヴァンの幸せは本当にあるのだろうか。グレアムは、疑う気持ちをどうしても拭えないのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ