表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍛冶屋の息子、MMORPGにはまる  作者: リーフランス
サードシークレット、夏のイベントは不思議だらけ?
97/626

海賊の宝を求めてダンジョン突入!

戦闘後、船長NPCから感謝の言葉を受け取った自分達は、船内でユリが回収した海賊のお宝を3等分していた。


「なんというか、敵の数の割にしょぼいな…」


海賊船のお宝はショボかった…分けた結果、それぞれが手に入れたのは、ある程度の回復アイテムと少しのお金だった。


「まあ、最初の標的だったんだろうね、この船」

「クエストの目的は宝の地図だ、そこに期待しようぜ」


ユリ、リーダーさんがそれぞれ反応を示す。


「しかしユリは良く一人で戦えたな…こっちはリーダーさんが海賊の注目を集めてなかったら、やばかったよ…」

「こっちはバフがしっかりあったのと、狭い船内に入り込めば、1対1を繰り返すだけだから、比較的に楽だったよ」


なるほど…1対10と1対1×10回じゃ、ぜんぜん違うからな…範囲攻撃できる人なら前者でいいと思うが、自分みたいに単体攻撃がメインな身としては、後者の方がありがたい…フェルのリジェネレートも持久戦向けだからな…。


「所で4人で船内に居ていいのか?また海賊襲来とか警戒しなくていいのか?」

「船員のNPCがいるから、問題ないよお兄ちゃん、それに誰でも見える位置にいるNPCから受けられるクエストだし、酷い不意打ちはないと思うよ」

「そうだと良いんだが…」


内心警戒していると、船長NPCが話しかけてきた、宝の地図の所に来たけど、危険な匂いがするから強い君達に探索して欲しいとのこと。


「お、ついたか…ボスかな?それともダンジョンかな?」


そう言って、船の外に向かうリーダーさんについていく。


船を降り立った先には洞窟の入口だけがあり、先の見えない暗闇が見えていた。


「フェル、ライトをお願いして良い?」

「はい、ライト!」


自分の頭上に光の玉が現れ、洞窟を照らす…。


「オールサーチ!」


リーダーさんの声が響き渡ると、リーダーさんから波動が放たれる。


「む、小規模ながらもダンジョンになってるのか」

「敵数とトラップは?」

「敵の反応は少ない、トラップはそこそこある」


「魔法一つで全部わかるの…?」

「あはは、最強探索スキルだよ…まあ、これは強すぎてナーフされた結果、MPを割合で9割消し飛ぶから、かなり燃費は悪いよ」


リーダーさんとユリのやり取りをぽかーんと見る。

それをみたリーダーさんがMP回復薬を飲んでからスキルの説明してくれた。


「あ、もしかして自力で探索したかった?」

「その気持ちはあるけど、ある力に頼らず、自力で探索して、フェルを怪我させる訳にはいかないよ」


自分が痛い思いするのはいいけど、フェルにそんな思いはさせたくない。


「なら私がフェルを預かるから、お兄ちゃんが先行する?リーダーが居れば、最悪死にはしないでしょ」

「俺をなんでも出来る舞台装置と思うなユリ…即死保護なら出来るけど…ファイナルターミナル」


リーダーの魔法が自分を包む、なんか名前からして強そうだ。


「これでHPがゼロになると、HPが1回復して3秒無敵になる付与魔法をかけたよ、それで隊列は前からレンナさん、ユリとフェルさん、俺でいいんだな?」

「えーといいのか?二人共?自分が先行して?」


「お兄ちゃんは初めての夏イベントでしょ?なら楽しい思い出作りに協力するのが、先行者の役目だからね」

「まあ、ユリの普段の無茶振りに比べたら、このくらいは可愛いものだよ」


そう聞くとユリとリーダーさんは笑顔で答えた。


「あの、ユリの無茶振りて、どんなのですか?」

「例えば大量の敵のヘイトを稼ぐから守ってくれとか、明日以内に衣装を…痛!?」

「その代わり色々と情報集めてるんだから、Win-Winでしょ?」


自分の胸ポケットから離脱して、ユリの肩に乗ったフェルの質問に、愚痴るように答えるリーダーさんと、リーダーさんにの足を踏むように攻撃するユリ…これは仲がいいというやつなのかな?


「えーと、それじゃあダンジョンに入っていい?」


そう聞くとユリとリーダーさんが頷いたので、自分はダンジョンに足を踏み入れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ユリさんは現実では猫被ってる?それともゲームで鬱憤を発散してる?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ