22
拝啓ライオット
どうせマリベル嬢からは“元気でやってます。順調です”という手紙しか受け取ってないだろう?
俺は身分的にソフィーナ嬢の警護にあたることが多いが、
いつも侯爵令嬢達も行動を共にしているから、マリベル嬢ともよく顔を合わせる。
だから勘違いはしないでくれと先に言っておく。
あと新人騎士達も近付けていないと誓うよ。
マリベル嬢はとにかく規格外だ。
座学の時から見守っているが、侍女なのに誰よりも聖女の業務を身に付けるのが早いんだ。
お陰で、今ではマリベル嬢を中心に自主勉強や魔法の練習をするのが普通になっている。
聖女様も大神官様達も、もちろんこの状況はご存知だ。
聖女教育もあと7ヶ月程だ。
この様子だと、そのうちに公爵も侯爵達も動き出すだろう。
お前も他人事ではないぞ覚悟を決めろ。
伯父上にも宜しく伝えてくれ。
追伸、ラント様は予定より早く他神殿に修行に出ることを決められた。
アドリアンより
拝啓ライオット
手紙見たよ。父の代わりに返事を書くよ。
ベルトルトは王太子殿下の侍従見習いとして順調そうだね。良かったよ。
心配していたけどマリィのお陰かな?
しっかりしないといけないと思ったようだね。
長男の自覚が出てきて嬉しいよ。
ララベルも順調だと聞いてる。もう少しで臨月だ。
ああララのことはどうでもいいんだっけ。
マリィのことはさすがだとしか言いようがないね。
父もさすがベルの娘って喜んでいたよ。
大丈夫。公爵達の対応は父がするさ。お前も腹を決めたんだろう?
エリオットも決めたようだ。
隣国の姫君には気の毒な話だが、姫には婚約者がいたしな。
話は変わるがライオット、マリィもいいが俺の娘も可愛いぞ、
最近よく笑うんだ。
ベルナルドも妹で慣れてるからと、よく世話をしてくれるんだ。
息子も“ベルお兄ちゃん”って懐いてる。
早く会いに来い。また休みが溜まっているんだろう?
殿下は婚約者殿の尻に敷いておけばいい。
追伸、ラント様の母君の件は叔父上にお任せしておけば良い。
それではまた。
アイオットより。
秋になりラント様は聖騎士として独り立ちされ、地方の神殿に武者修行のように向かわれた。
伯爵令嬢達は火が消えたように元気が無くなったが、皆で聖女修行に励む毎日だ。
ラント様が、去る前にマリベルに「君に見合う男になって帰って来るよ。8年後にまた」と言って、おデコにキスして去って行った。一瞬何があったのか分からなかったが、数秒後に気付いて頬が熱くなる。
どういうことだー!!と叫びたくなるぐらい恥ずかしい。
8年後って。私は確かに侍女をこの後も続ける予定だが、まだどれぐらい続けるかも決めてないのだけど。
まあ、ほとんどの侍女が聖女様の任期に合わせて辞めるけどね。
うんラント様もさぞかし立派になられるだろう。
確かに8年後は成長が楽しみである。




