表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

がんばれ、リョウベエ

 一週間がすぎた。

 治療は成功し、リョウベエは順調に回復を続けていた。

 ところが……。

「ボクハ、ヤクタタズノ、ジャマモノ」

 リョウベエは同じ言葉を、うわごとようにくり返していたのだった。

 その夜。

 近くの交番から連絡が入った。近くの公園で、リョウベエがたおれているという。

「病院をぬけ出して、なんで公園なんかに?」

 パパさんが首をかしげる。

「早く迎えに行かなきゃあ」

 ママさんはあわてて出る準備を始めた。

 ジュンはまっ先に家をとび出し、それから公園に向かってフルスピードで走った。

 息が苦しくて、胸がはりさけるように痛い。

――リョウベエはもっと苦しかったんだ。もっと、もっと……。

 ジュンは公園まで走りとおした。


 ブランコのそば。そこに人の輪があり、おおぜいの人が集まっていた。

 その中、横たわったリョウベエが見えた。

「リョウベエ!」

 ジュンはかけよって抱き起こしてやった。

 みんなに見られている。

 でも、ちっともはずかしくなかった。それどころかリョウベエのことをじまんしたいくらいだった。

「なんで病院をぬけ出したんだ?」

「家ニ帰リタカッタ」

「じゃあ、なんで公園なんかに?」

「ボクハ、ジャマモノ。モウ、家ニハ帰レナイ。ダカラ、ココニ……」

 リョウベエがブランコを指さす。

「ココハ、思イ出ガイッパイ。ジュンクント、イッショニ遊ンダ公園。ダカラ、ココニ来タ」

「リョウベエのバカ! これからも、ずっといっしょじゃないか」

 ジュンはおもわず、リョウベエを強く抱きしめていた。

 そこへ、パパさんとママさんもかけつけてきた。

 パパさんがリョウベエにかけよる。

「リョウベエ! どうして病院にいないんだ?」

「病院ニイテモ、モウ治りマセン」

 リョウベエは首をふった。

「いや、リョウベエは良くなって、うちに帰ってもらわなきゃこまるんだ」

「デモ、ヤクタタズ、ジャマモノデス」

「じゃまものだなんて、そんなことないよ」

 ジュンは涙があふれてきた。

「そうよ。みんな、あなたが大好きなんだからね」

 ママさんも目に涙を浮かべている。

「ママさん……」

「リョウベエ、これから病院にもどって完全に良くするんだ。これは命令だぞ」

 パパさんが力強く言う。

「がんばれよ!」

 だれからともなく拍手が起きた。

 拍手の輪が広がる。

 運動会の日の、あのゴールインのときのように……。


 最後までお読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  古くて、少々悪くても、居るだけ、有るだけで価値があるんですよね。  悪い所は、ほかの人がフォローしたらよい訳ですから。  何となく、我が家の古めざし時計を思い出しました。  たまに(めっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ