表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/16

健全のマイノリティ化


自称サバサバ、の人たち。



今はもはや自分から「私ってサバサバしてるから〜」を名乗る人はいないだろう。


ドラマのタイトルにもなったくらい、それが逆に「地雷感」を演出する枕詞たりうることが世間の共通認識になったから。



自称サバサバの人達は、口調がキツイのを正当化してそう言っているケースが多かった。


攻撃力が高い割には防御力は低く、他人の傷には鈍感なのに反して自分の傷にはやたら敏感だった。



ただの距離感のバグだと思う。




いま、他人の距離感を上手に図れない人々を「ボーダーさん」(境界性パーソナリティ障害)なんて言ったりする。


こんな風にして、どんどん専門用語が世間の一般用語として消費されており最終的には完全に健全な普通の人間の方が珍しいなんて事態になっていそう。




私は心身ともに健全な普通の人間になりたい。




案外、健全な人間に擬態しているのは自分だけではないのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ