表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/100

いち

重たい鎖で砕いた木の実を

熟れたスープで煮込んだら

虚構の味が脳に触れ

さらば、さらばと仰ぎみる


猪突猛進、勇敢なるは

我を穿った唇か

かの手は1本になろうとも

大義は不変と信じたり


命の源泉覗いてみても

いずれは消えゆくさだめなら

知らぬが仏と人は言う

されど底には地獄あり


森に消えゆく子供らの

匂いを担架で汲み取れば

悔みは無いと言い放つ

されど刺激は反芻し

忘れまいと神祈る


人は幾何学的なれば

形は和紙に影刺して

これ見てみよとほざきよる

奥歯の襖に突き刺さる

思いは如何にして屠ろうか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ