覚え書き(生体端末シリーズ共通設定)
○星暦について
星暦230年 = 皇紀134589年
(西暦→新暦→宇宙暦→星暦へと変遷)
西暦に換算すると、
星暦230年 = 西暦133929年
○地球の状況
氷河期突入。結構深刻な状況で日本の北半分は氷床に覆われる。
いくつかの国家は消滅か宇宙へ脱出。
宇宙に進出していなければ人類は絶滅している状況。
○エルフ達の世界
時間軸的には21世紀初頭。
ただし、別の世界で有り、しかも位相が違うから物質の構成構造が違う。
だから魔法が使える。
○別の世界について
インフレーション宇宙論によれば、ビッグバン直前の超空間には無数の泡宇宙が発生するという。
魔法が使える世界はこれに該当する。
別の宇宙は原子核の構造も違うし、電子の数も違うかもしれないので、この世界の物理法則とは違う(かも知れない)。
これを位相多元宇宙と定義する。(物語上の嘘です)
一方、量子力学によって定義される不確定性原理でも多元宇宙は発生する。
有名な話では「シュレディンガーの猫」という思考実験である。
これが一般に言われる多元宇宙であり、特徴として良くこの世界に似ていることが挙げられる。
また、時間の経過とともに枝分かれした宇宙は、変化が増大し、似ても似つかない世界になる。
ただ、このグループに属する宇宙は、物理法則が同じである。
これを量子多元宇宙と定義する。(物語上の嘘です)