第16話 チートの予感
チートなのかな?
本日12時頃、17話更新します
「さて、耐久度の最大値ですが、損傷率が100%になる前に修理をすると、また損傷率が0%からスタートしますが、最大耐久度が減っております。
例といたしまして、耐久度最大値が10/10の武器があったとします。これを損傷率が100%になる前に修理に出すと耐久度は9/10となり、損傷率が0%となります。もし100%になった時点で、たとえ耐久度が残っていてもその武器は消滅してしまいます。
なお、NPCに任せて修理すると、最大値はランダムで減少いたしますのでお気を付けください。
次に副次効果として現在所持している、もしくは購入しようとしているアイテムと装備に隠されている使用適正スキルレベルが分かるようになりました。
具体例といたしまして、先ほどケイ様が入手なされた『桜花弓』ですが使用適正スキルレベルは弓80~となっております。
この場合、『桜花弓』の能力値は(攻撃78.5、回避10、命中15)ですが、スキルレベルが足りていない場合、スキルレベルが0だとすると、装備は出来ますが『桜花弓』の能力値は軒並み減少し、(攻撃0、回避0、命中0)とただの飾りになります。
もしスキルを70まで上げることが出来ましたら一部制限が解除され(攻撃7.85、回避1、命中1.5)となり最大値の10分の1のスペックを引き出すことが可能となります。そこから適正レベルに近づくにつれ9分の1、8分の1~~~1分の1、つまり100%の、その武器本来の能力解放となります。
先ほども申し上げましたが、これら一般公開されていない...プレイヤーが知りえる事の出来ない情報と、購入時と所持品のみですが、閲覧権限の解放と、装備使用権限の解放、及び、武器の提供を謝罪とさせていただきます」
おっふ...これは誰にも相談できないし、下手な所での高スキル武器の使用も出来なくなるな...まさしくチート!
まあ、女性アバターに間違えてされただけでこれだけの物を貰うのは躊躇われるが、貰ってしまったのだから有効活用させていただこう。武器はそのうち皆、スキルレベルが上がれば装備できるものだしな。...今は俺だけだろうけど...
「解りました。確かにその謝罪受けさせて頂きました。所で案内人さんの名前を聞いていなかったので教えて頂いてもよろしいですか?」
「謝罪を受け取って頂きありがとうございます。そういえば名乗っておりませんでしたね。私の名前はシサ・ロウニと申します。シサともロウニともご自由にお呼びください」
ふむ。イタリア語での案内人と言う意味だったか?発音を無理やり日本語にした感じでそれが名前なのね。センスないな!
「ではローニさんと呼ばせていただきますね。普段はここに居るのですか?」
「はい、新しくゲームが始まる方がいらした場合は一時的に奥に引っ込んでいますけど、基本はココで図書の管理をしていますよ」
「なるほど、ではいろいろ聞いたついでだけど、そろそろ敬語やめない?後半怪しくなってきてるしね」
「そうで...だね!いやー、真面目モードは疲れるのよね...そうそう、時間取らせちゃったし、お茶していく?話していて喉渇いたしお腹も減ったでしょ?ついでにその時他に聞きたいことあったら教えるわよ?」
確かに木を伐採し矢を作ったし、時間も経っているせいか思い出したら急にお腹が減ったな。ここは御馳走になっておきますか
「ではお願いするよ。おいしい物に期待かな?」
「ふふふ、それはお楽しみにね!」
俺とローニは談笑しながら休憩スペースへと入っていった
==============================
ステータス
名前 ケイ
種族 ヒューマン
称号 装備スキル制限解除者、最大耐久度閲覧権限者
所持金 305G
HP 30+(4.5)
MP 30+(0)
攻撃 5+1+(6.5)
防御 5+3+(0.5)
回避 5+0+(0)
命中 5+1+(0)
知能 5+0+(0)
持久 5+0+(8.5)
精神力 5+0+(0)
集中力 5+0+(1.5)
抵抗力 5+0+(0)
基本スキル
筋力13 防御力1 生命力9 持久力17 集中力3
サブスキル
伐採10
生産スキル
木工13
戦闘スキル
素手1 刀剣 6
魔法スキル
メイン装備
なし
サブ装備
木の矢筒 木の矢×100(攻撃1)※1本あたり
防具
布の服(防御3)損傷率0.5% 耐久度5/5
ストレージ内
ショートボウ(攻撃5、命中1)損傷率0% 耐久度5/5
桜花弓(攻撃78.5 回避10 命中15)損傷率0% 耐久度30/30
ノコギリ(攻撃2、命中1)損傷率0% 耐久度2/2
木こり斧(攻撃2、命中1)損傷率40.2% 耐久度2/2
木の矢×500
ヒューマン基本値 HP/MP 30 ステータスオール5+装備補正+(スキル補正)
スキル補正 スキル値÷2がステータス繁栄
(*´ω`)
評価・感想・ブックマーク・応援等のお返事待ってます。
評価を頂けると文章内容、ストーリー構成等の参考になりますので、よろしければ評価の程よろしくお願いいたします。
そろそろ、異世界転移で子供~の方もガンガン書いていく予定なので此方の更新が遅れるかもです。
出来る限りは両立していきます