表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

第2章「山岳地帯の道場」 第4話:風は背中を押して

魔族の襲撃から一夜が明け、風刃道場は静けさを取り戻していた。


 崩れた屋根は応急処置が施され、焦げ跡の残る庭には朝の光が射し込んでいる。アキラはまだうずくまったまま、昨夜の戦いの余韻を思い返していた。


 「あんな風に……動けたのは、初めてだった」


 風斬の鍵が宿った聖剣は、今も淡く呼吸するように光を放っていた。だがその輝きは、ただの力ではない。仲間との“絆”が導いた、共鳴の証だった。


 「アキラ、調子はどう?」


 ミナが小さな薬草入りのスープを持ってやって来る。アキラは苦笑しながら受け取った。


 「うん、もう平気。ありがとう。ミナの結界がなかったら、今ごろ俺、ザヴァルにやられてたよ」


 「……私だって、怖かった。でも、あなたが先に動いてくれたから……私も、信じて魔法を撃てたの」


 言葉に詰まりながらも、まっすぐな視線だった。アキラは小さく頷いた。


 「……信じてくれて、ありがとう」


 そのとき、庭の一角から木刀の音が聞こえた。リオが、いつものように黙々と素振りをしていた。だが、その動きにはこれまでにない鋭さが宿っている。


 「アイツも、変わったな……」


 「ええ。きっと、あの夜を超えて、何かが変わったんだと思う」


 その後、三人は道場の修復を手伝いながら、最後の修行を続けた。


 ジンザは以前よりも口数を減らし、弟子たちの動きを見守る時間が増えた。アキラの風舞剣はすでに初歩を脱し、彼なりの型が芽生え始めていた。


 ある夕暮れ、ジンザはアキラを一人、道場の裏手の崖へと呼び出した。


 「風間アキラ。お前に、最後の言葉を贈ろう」


 夕陽を背にした老剣士の姿は、どこか儚げだった。


 「剣は、力ではなく意志だ。意志なき刃は、いずれ人を傷つける。だが——信じるもののために振るわれた剣は、決して折れぬ」


 ジンザは腰の木刀を抜き、アキラに差し出した。


 「これは、かつて我が師から授けられた試練の剣。風舞剣を継ぐ者の証として、今、お前に預けよう」


 アキラは震える手でそれを受け取った。


 「……ありがとうございます。必ず、この剣に恥じぬように」


 ジンザは一度だけ微笑み、アキラの肩を軽く叩いた。


 「そして——忘れるな。お前はもう、一人ではない」


 ◇


 数日後、風刃道場を発つ日。


 荷をまとめ、道場の門をくぐろうとする三人を、ジンザは見送るために立っていた。


 「風間アキラ、リオ、ミナ。お前たちは試練を乗り越え、鍵を得た。その勇気と絆に、心から敬意を表す」


 アキラたちは一礼し、山道へと足を踏み出す。


 その背中に、風が吹いた。


 ——それはまるで、道場そのものが、彼らの旅立ちを祝福しているかのようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ